新ダンジョン、星宝の夜空をやってみました。

+99(HP、攻撃、回復に+33)の付いたキングヒカりんが必ず落ちるダンジョンですね。

消費スタミナは99でソロ専用、超絶地獄級。

 

 

事前にデータを見て色々悩んだ末、わからなくなったので(^^;とりあえずこれで突入。

シェリアス=ルーツ(闇究極)×エドです。

 

LSはこんな感じ。

 

・シェリアス=ルーツ

ドラゴンタイプと悪魔タイプの攻撃力が3倍、回復力は1.5倍。

5コンボ以上で攻撃力が上昇(2倍)、最大5倍(8コンボ)。

 

・エド

HP50%以上でダメージを軽減(35%)、攻撃力が3倍。

4コンボ以上で攻撃力が上昇(2倍)、最大4倍(6コンボ)。

 

ルーツである必要は特にない気もしますが、リーダーで使ってみたかったので…。

最大で15×12=180倍の攻撃倍率が出ますね。

残念なことに、ドラゴンでも悪魔でもないエドには、タイプ限定の倍率がかかりません。

コンボ部分のみの倍率となります。

 

 

B1はバールベックシャインドラゴンナイトのどちらかがランダムで出現。

今回は、バールベックが出現しました。

先制で現HPの99%ダメージを食らいます。

 

シャインドラゴンナイトだったら、先制リーダーバインド3ターンがあるので、危なかったかも。

食らったら耐久するつもりでバインド回復を外したんですが、運に左右されそうな気が。

 

HPを回復しつつ、バールベックをワンパンして突破。

本当は1ターン粘るつもりだったんですが、落ちコン乗っちゃいました。

 

 

B2はおやゆび姫が出現しました。

ここも2体からのランダム出現なので、イシュタルの場合もあるようです。

 

おやゆび姫は3ターンの間、ダメージを90%軽減してくるので、非常に硬いです。

上手く削れず、オオクニヌシの威嚇を使用して軽減が切れてから倒しました。

 

 

B3は覚醒サクヤが出現。

ここは覚醒サクヤシェロスパーダのどちらかが、ランダムで出現するようです。

ランダムだと対策が立てにくくて、面倒ですね(^^;

 

根性持ちなので、追い打ちを決めて倒しました。

 

 

B4はティターニアアポルォの2択で、ティターニアを引きました。

操作時間2倍は嬉しいです。

8コンボ以上を決めて撃破。

 

ツバキは高防御のアポルォ対策で入れてましたが、無駄になったかな。

 

 

B5は白メタ闇メタですね。

今回は白メタでした。

 

HPが1億ぐらいある上に、防御力2千万という硬さ。

これを倒すために神キラー3つの6号を編成しました。

ガードブレイクして確実性を上げるために、5色陣を使用します。

 

 

エドのスキルを使用して、6号にはかかりませんが光属性の攻撃力を3倍に。

 

 

操作時間2倍のおかげで、9コンボ組めました。

 

 

白メタをワンパン!

6号一人で1億7,600万ほど出してますね!

 

 

最後はキングヒカりん。

HPも攻撃力も非常に低く、ここまで来たら負ける要素はありません。

問題なく倒しました。

 

 

1回でクリアできましたが、運が良かった面もあるかな。

パーティ構成はもうちょっと考えたほうが良さそう。

まあでも、スタミナ99ですし、周回する気はしないですね(^^;

超絶地獄級にしては難易度が高い気がします。