昨日の試合は惜しかったですねえ。

9回カミネロを攻め、一死満塁、2点差とあと一歩まで追い詰めたんですが。

交代したマシソンが良すぎました。

調子がいまいちの戸柱、梶谷では厳しいか…。

 

先発した飯塚、結構良かったと思います。

完全な失投を村田にホームランされた初回の3点が勿体なかったですが、6回3失点なら及第点かと。

初回も山下の拙いプレー(セカンドとライトの間に上がったフライを追いすぎて、自分が取ると手を上げたにも関わらず諦めてポテンヒットに)が無ければ無失点だったかも知れませんし。

 

7回からリリーフしたエスコバーも150km/hを越えるストレートには威力があり、良いピッチングでした。

 

打線は、初回の一死満塁のチャンスで宮﨑が併殺打を打ってしまい、菅野を攻略できなかったのが響きましたね。

宮﨑は1戦目に3併殺、昨日は2併殺。

呪われているのかと思うぐらい、ダブルプレーコースに打球が飛びますね。

併殺を怖がって消極的になっているところも見えたので、これでバッティングが狂わなければ良いのですが。

 

ロペスが9回のタイムリーを含む3安打。

調子が落ちてきたかと思ったら、巨人戦2試合で8安打。

このまま最後まで調子を落とさずにいってほしい。

 

あとは桑原と筒香に一本ずつヒットが出ました。

 

今日の先発は久保。

巨人は大竹ですね。

打ち合いになるかな?

どうにか勝ってほしいなあ。