三方良し | 自分や家族にとって『最高に心地いい空間』 家はオーダーでつくる。 KIWAMI工房

自分や家族にとって『最高に心地いい空間』 家はオーダーでつくる。 KIWAMI工房

Panasonic 街のでんきやさん、建築舎 KIWAMI工房、ふたつの会社を経営しております。だからこそできる『お家まるごと相談』です。どんなお悩みもすべて解決致します(*^^*)








今日も寒かったですね。
苦手やわぁ~~
肩凝りますよね(笑)





さて今日も一日無事に終わり
有難い一日でした。
お疲れ様でした。







{2698848A-E6FF-4611-BAE7-98EE54AA1985:01}


 またしても犬の驚くべき献身と無償の愛を実感する物語が届いた。

 ブラジル、サンパウロに住むそのメス犬の名はリリカ。リリカは3年間に渡り、人間に分けてもらった食べ物を、他の動物たちに食べてもらう為、毎晩往復6.5キロの道のりを、せっせと運びつづけているのだ。誰に強制されたわけでもない、自らの意志で行っているのだ。


リリカは、ブラジル、サンカルロスの廃品置場で暮らしている。廃品置場の所有者の話によると、5年前、誰かに捨てられ、それ以来ずっとここに住み着いたそうだ。そして3年前、ルチア・ヘレナ・ド・スーザさんの自宅近くをうろちょろしていた。食べ物を求めてさまよっていたのかもしれない。
{8636E1C2-F9E6-4E0D-8D54-099F7FFB8D51:01}

暮らすゴミの廃品置き場

 スーザさんは身寄りのない動物たちの面倒をみていて、13匹の犬と30匹の猫の面倒をみている動物好きな女性だ。

 リリカを見つけると餌を与え、その様子をしばらく見ていた。しかし、なぜかリリカは、与えた食べ物を全部食べずに残りをじっと見つめ、スーザさんを見つめたという。 「もっと食べていいよ。」と促しても食べようとはしなかった。そこで残りの食べ物を袋に入れて運べるようにしてやったところ、その袋を口にくわえて持ち帰るようになったという。

 いったい食べ物をどこに運んでいるんだろう?ある日スーザさんは、リリカの後をついて行った。するとそこには驚くべき光景が。リリカは廃品置場にいる仲間の動物たちに運んだ食べ物を分け与えていたのだ。しかもそれは自分の家族だけではない。猫もニワトリもラバもいる。いろんな動物たちがリリカのごはんを食べているのだ。

{6A0EAA35-A6FB-4959-91D6-E153AFE4691D:01}

{55829AAF-7280-4A79-BDD0-45092E324B01:01}


その袋をくわえせっせと持ち帰るリリカ、
以来スーザさんが食べ物を与え、リリカが運搬するのがふたりの日課になった。

 毎晩、リリカは交通量の多い大通り沿いを延々と、スーザさんの家へと向かう。スーザさんは食べ物を用意して、毎晩9時半にリリカを待つ。やってきたリリカはその食べ物をいくらか食べるが、残りを廃品置場に持ち帰って、仲間たちに分け与える。

{16E981B8-A2F4-4675-9866-D13A057DF5AE:01}

食べ物もらったよ、みんなまっててね。

{918E9F5B-4BD5-4D43-87C6-0D41D90CC9E8:01}

毎日往復6.5キロの道のりを歩くリリカ。

 リリカは袋を大事に抱えて、必ず廃品置場に戻ってくる。自分だけ食べて、スーザさんの家で暮らすこともできるのに、雨の日も風の日も、袋を落とさないよう、ぎゅっと口にくわえて片道約3.2キロの道のりをせっせと歩いて帰っていく。

{504C69CF-8786-4276-9ECE-72D1DDD7C953:01}

食べ物を食べるニワトリと犬。他に猫やラバもいる。

 自分だけよければいいという人間もいるのに、リリカはそんなことはしない。無償の愛に溢れているリリカの姿は、この物語を知ることができた我々の心にも深い愛情をもたらしてくれたようだ。

{5D4A0F12-F4C5-4DA0-AE8B-58BA85DC379B:01}







あかん、あかん、あかん…
号泣どころか嗚咽ですわ‼︎







昔の日本が
懐かしくなってきましたと
先日ある大会社の社長様が私に
仰いました。







世の中が便利になればなるほど
それと引き換えに大事なものを
私たちはそこに置いてきてしまった
のかもしれないね…と。






自分さえ良ければいいなどと、
誰も思っていないと思います。








ただ、
人との関わり方が
わからなくなってきて
しまっている気がします。











商売においても
同じことがいえると
思いました。







近江商人の言葉が私の
理念でもあります。








『三方よし』








三方よし(売り手よし 買い手よし 世間よし)/近江商人

近江商人は、大坂商人・伊勢商人と並ぶ日本三大商人の一つです。
「近江の千両天秤」という諺もあるように、近江(滋賀県)に本店を置き、天秤棒を担いで日本各地を行商して豪商へと成長したことで知られています。


その近江商人の活動理念として有名なのが、

売り手よし 買い手よし 世間よし

いわゆる三方よしの精神です。


お客様(買い手)に喜んでもらうことはもちろん、社会貢献ができてこそ良い商売であるという考え方であり、社会との関わりを重視するソーシャルマーケティングの視点が含まれています。

他国に赴いて商行為を行い、地盤を築いていった近江商人だからこそ、信頼を得て商売を成功させるためには、私利私欲の為だけでなく、その地域のことを心から想い、地域に貢献することが必要であるという考え方に至ったのでしょう。

さらに社会貢献については、見返りを求めず、人知れず行うことを良しとしています。(陰徳善事)


近江商人の精神は時代を越えて受け継がれており、「三方よし」以外にも「近江商人の商売十訓」が有名です。

近江商人の商売十訓

①商売は世の為、人の為の奉仕にして、利益はその当然の報酬なり

②店の大小よりも場所の良否、場所の良否よりも品の如何

③売る前のお世辞より売った後の奉仕、これこそ永遠の客をつくる

④資金の少なきを憂うなかれ、信用の足らざるを憂うべし

⑤無理に売るな、客の好むものも売るな、客の為になるものを売れ

⑥良きものを売るは善なり、良き品を広告して多く売ることはさらに善なり

⑦紙一枚でも景品はお客を喜ばせる、つけてあげるもののないとき笑顔を景品にせよ

⑧正札を守れ、値引きは却って気持ちを悪くするくらいが落ちだ

⑨今日の損益を常に考えよ、今日の損益を明らかにしないでは、寝につかぬ習慣にせよ

⑩商売には好況、不況はない、いずれにしても儲けねばならぬ








先住犬が亡くなった時と
同じぐらいに号泣し
鼻水は滝の如く
目は出目金魚の如く
哀れな姿になりました。







今日もまたたくさんの事を
動物たちから教わりました。
ありがとうございました(合掌)




飼い主よし、ワンコよし、世間よし
お施主様よし、造り手よし、世間よし
人間よし、動物よし、地球よし



by  KIWAMI商人









三方良しの精神技術軍団

建築舎   KIWAMI工房