滑録23-24(15、16、17日目)〜長野遠征編〜 | 弐番機@極のブログ

弐番機@極のブログ

~さらなる高みを目指して~

全日本まであと2週間。

修行の場を求めて北上。


【9日(金)】しらかば2in1

長野遠征では外せないスキー場です。





南岸低気圧通過後、

冷え込んでくれたおかげで

最高のコンディション🤤

しらかばブルーで景色も最高‼️


やっぱり裏切りません👍





なんと、

某ブランドボードのライダーさん達による

全日本前の練習会が行われてました🤩

カッコ良かった〜。


【10日(土)】高峰マウンテンパーク

これまた外せないスキー場の一つ‼️

というか、ココ目当てと言っても過言ではない。









年末は滑れなかった

メインバーンも堪能できました🤤

特に今回は、

期待を超えたナイスコンディション🥰


何よりも、この人とご一緒できたことが

最高の思い出😍



たくさんの課題と練習材料を

いただきました✏️

精進します🙇‍♂️


そして、もう一つ嬉しいことが☺️

以前、五ヶ瀬で一緒に滑り、今は長野県在住のメンバーが、僕らが来るとこを聞いてわざわざ駆けつけてくれました😁


(黄色のウェアの子)


ありがとね〜。


【11日(日)】高峰マウンテンパーク

ハイ、おかわりです😋




全日本前の練習は

たぶんこれで最後😅


でも、良いイメージで

たざわ湖スキー場に乗り込めそうです✊


【極】全力疾走、

いや、全力滑走してきます‼️