少し風が冷たい冬晴れ!
このくらいの気候だと、晴れていてもダウンジャケットを羽織りたくなるね。



この間、NHKで桑田さんが歌ってた。
サザンは青春だから、何を聴いてもグッとくる。
新曲の「なぎさホテル」もすごくいい。
「なぎさホテル」は伊集院静の小説を基に作ったと、ラジオで言ってた。
んじゃ、ぜひ小説を読まねばと思って、今、図書館で順番待ち。ww

みんな考えてること一緒だね。ww



さてさて。

浅草七福神巡りの続きだよ。
最後は、矢先稲荷神社。



もう日が暮れ始めていたから、写真が暗いね。苦笑


けど、この神社が1番良かったなぁ。


まず、じっくり福禄寿に対面できた。




それでいて写真もOK。


しかも本殿の中には、武将の天井絵が100枚もある!




どうやら、こちらは馬を祀ってる神社みたい。


武将の絵も全員馬に乗っているし、馬がメインっぽい。





じっくりゆっくりできる神社。

1番心が穏やかになった。


いやぁ、最後がここで良かったよー。(^^)



帰りは河童橋を通ったよ。

途中、巨大なカブトムシを発見。(^^)



河童橋は、食品サンプルの店が賑わいをみせていたね。




浅草演芸ホールまで戻ってきた。




さぁ、帰ろう。ww



夕暮れ。




太陽と月のコラボ。





正真正銘の三日月。


明日も晴れるといいなぁ。