晴天の冬晴れ!
空が綺麗だったなぁ。

夜からプラネタリウムに行った。



松戸出身の山崎直子さんの名前がついてるんだよ。



今回は寝ないで、最後まで見ることができた。w


やっぱプラネタリウムっていいよね。

なんか通ってしまいそうだよ。(^^)


2回通うとプレゼントがもらえるんだよ。w



カレンダーもらった。(^^)




さてさて。

浅草七福神巡りの続き。


お次は、鷲(おおとり)神社。




ここは、酉の市が開かれる神社だった。

11月にやってる。



当日は、出店がたくさん出て、人もすごいらしい。

まあ、そうだよね。


ウチの地元の氷川神社でも酉の市が出てて、子供の頃は毎年行ってたなぁ。


祭りみたいに活気があって、すごく楽しかった。


大人になってからは行ってないけど、今年は覗いてみようかな。。


こちらに祀られているのは、寿老人。

神じゃなくて人って書いてあった。

本殿の奥にいるらしく、やっぱり姿は見えなかったなぁ。






もうすぐ師走だー。