【聴くことが9割、で解決する】 | イベント★で★ハッピー集客!女子起業を叶える場づくりのスキル&マインド

イベント★で★ハッピー集客!女子起業を叶える場づくりのスキル&マインド

仕事や子育てをしながら、自分らしいビジネスや自己表現のスタイルをイベント開催で実現していく方法。

こんにちは。
自分らしい
人生を実現する
マインドコーチ



きわねぇさん
です。

★★★★★★★★★★★

きわねぇさんから
あなたへ、

人生を愛するための
エールマガジン
(メルマガ)を始めました。

ご登録は、こちら
https://1lejend.com/stepmail/kd.php?no=ylTJqODpwdbGA


★★★★★★★★★★★



先日ね、
ふとしたことから
1DAY大学生に
なりました~♪


実に20数年ぶり~!!!


7月の
古民家イベントで


チェロの演奏を
してくれる方が
立教大学の教授で、


たまたま
大学で打ち合わせ
しようということに
なってね。


{712DD48B-5BB8-474E-967F-8D71B1675693}



「授業も
見学できますよ~!」
というので


好奇心旺盛な
きわねえは


ふたつ返事で
クラスに
いったら。。。





見学
というより、




がっつり
6人グループの
ディスカッションに
参加することに
なっていた
という(笑)


でもねっ、


その
ディスカッション

おもしろくってね。



題して


「質問会議」



ひとりが出した
悩みや問題解決の
テーマに対して


他のグループ
メンバーが
質問だけで
当人に聴く


というものなの。



アドバイスや
意見は
言わない
というのが
ルール。



思ってもいない
視点からの
質問に応えている
うちに


本人は
何らかの
自分なりの
答えを
見つけて
いくのです。



わたしが
入ったグループの
テーマは
男子学生の



3人グループで
取り組んでいる
課題があるんだけど、


3人の
スケジュールが
なかなかあわない、
進まないので
どうしたらいいか、


というもの
だったよ。


最初は
スケジュールの
合わせ方とか
連絡方法について
みんなで
質問していたんだけど



わたしは
こう質問してみたの。


「3人のその
課題に対する
モチベーションは
どのくらい
ありますか?


10点満点
だとすると
3人それぞれ
どれぐらい
だろう?」



答えはね、




「3人とも


4点か
5点ぐらい。。。


ですかね」


だった(笑)




そっか。


「だとすると
何をするべきだと
思う?」



「今まで方法に
ばかり
目が
いってだけど、


メンバーに
この課題に
対する
やる気を
あげるような
メッセージを


ラインで
発信してみよう
と思いました」


彼は、
自分から
そんな
新しい行動を
決めていました。




質問で聴く。



そう、これは
コーチングよ(笑)


わたしが

絵本や本を使った
グループコーチングも
質問会議の1種。



人に相談されたとき
ついつい
意見やアドバイスを
話したくなって
しまうんだけど、


本当の解決策って
実はもう
本人の中に
あるの。


気がついて
いないだけ。




だから
質問で
聴いていると


9割は
解決していく。



あとの1割は
何かって?



それはね


「きっと
あなたなら
できるよ!


きっと
きっと


だいじょうぶ
だよ!」


って
いうエール。



そうなの。



あなたは
自分の課題や
悩み、困りごとを
相談したときに、


質問で
聴いてもらった
ことが
あるかな?




もしないのなら
一度、
体験してみて。



きっと
思いもよらない


でも自分が
答えているから
納得がいく、


そんな答えを
得ることが
できるから!!!



きわねえが
質問で
がっつり聴く
体験コーチングで
待っています♪




最後にね、


うれしかったことを
聴いてもらっても
いい?


あのね
クラスの終わりにね

「わたし4人の
お母さんなんだよ~」
って言ったら、


「え~!!!
見えないっ!!!」
って若者たちに
言われた♪



やった(笑)





では、
またね♪



今日も最後まで
読んでいただき
どうもありがとう
ございました!





★★★★★★★★★

<イベントのお知らせ>



お申し込み・お問い合わせは
メール(kiwaosumi@gmail.com)まで
お気軽に連絡くださ~い!

{910633F7-37B3-453A-9BF6-AAA2F10C3A7E}




★あなたは自分のことが好きですか?
 「I Love me!を伝える読書会~
 仕事も人間関係も上手くいく~」
 5/22(日)10:30~ 渋谷で開催します!


 https://www.facebook.com/events/268639000139650/



★おとな向きの絵本で
 グループセラピー&コーチングする
 EHON 4 action。
 今回のテーマは「冒険」
 ~冒険してる? したい?
 するとしたら、どんな冒険?~

 6/19(日)10:00~渋谷で開催します!

 http://www.read4action.com/rfainfo_detail.php?rfaid=2251



★「どう生きていきたい?」を本から、
 セルフコーチングワークから考える
  LIFE引き寄せ読書会。
 6/19(日)15:00~渋谷で開催します!


 http://www.read4action.com/rfainfo_detail.php?rfaid=2250


★海と絵本で癒される!
 夏のおやすみどころ@鵠沼古民家
 7/10(日)11:30~ 湘南・鵠沼海岸で
 開催します!

 「おとな向き絵本Xチェロの演奏」や
 「身体が硬くてもOK!ヨガ」 も
  おとなの夏休みな1日をご一緒に!

 https://www.facebook.com/events/1537881203186809/



★★★★★★★★★

きわねぇさんの
人生相談コーチング


■体験セッション
 受け付けています。

 1回/¥3000/1時間30分




■継続コーチング

 月2回/1回1時間30分 X 3か月コース


お申し込みは
このメールに返信してね。

★★★★★★★★★




きわねぇさん(おおすみ きわこ)

【facebook個人ページ】 友達申請歓迎です♪
https://www.facebook.com/kiwako.osumi.7

【facebook EHON-4-action公式ページ】
https://www.facebook.com/EHON-4-action-1377122905919768/


<きわねえさんの
 プロフィール>


雑誌編集者・
フリーライターを
経て、

2度の結婚、
第1子の流産、
4児の出産・育児を
経験する。


良いお母さんを
目指してがんばるうちに
自分がわからなくなり

イライラ、悶々と
する日々。


そんなときに、

子どものために
読んでいたはずの
絵本で
涙が止まらなくなり、


「自分らしさ」を
忘れていたことに
気がつく。


絵本が
「心を映し出す
鏡になる」
という



絵本セラピーに
出会い、


母親という役割に
埋没する日々から



元気で活発な
本来の姿を
取り戻す。




「きわさんに会うと
元気をもらえます!」
という
感想を
いただいている。



自分の心に気づく
絵本セラピーに、


コーチング
コミュニケーションを
取り入れた語り場


「EHON 4
action」主宰。



自分らしく輝く
おとなたちの姿を
見せることが、


子どもたちにとって
最高の教育だと
確信し、



生き方や
働き方を
見つめなおす


グループ
コーチングや


コーチング
セッションを
行っている。



4人の子どもたち
(中2長男、小5長女、
小3次男、小1次女)



湘南・藤沢の
海辺に暮らす。



ビーチを
散歩して、


朝日・夕日を
眺めるのが
最高の
リラクゼーション。


旅と
人との出会いと
絵本を


愛する
ライフコーチ。



将来の夢は、


人が集い
学び合いながら
つながって
いくような


絵本カフェ&
シェアスペースを
ひらくこと。