息子が便に異変を感じる
 ↓
近所の消化器内科を受診
 ↓
「炎症性腸疾患」を掲げる消化器内科を受診
 ↓
内視鏡検査を受け潰瘍性大腸炎と診断される
 ↓
薬を飲み始める
 ↓
薬が合わず重症化する
 ↓
大学病院へ転院し入院する 
 ↓
1ヶ月の入院、絶食・投薬治療で寛解
 ↓
退院後1ヶ月半で再燃
 ↓
レミケードで寛解

ここまで、たった6ヶ月の出来事でした。

激動の半年間。


レミケードを始めてからは、途中で調子が崩れることもなく、採血の結果も全て正常値。
うっかり病気であることを忘れてしまいそうになるくらい。体重もどんどん増え、本人の努力もあり、元の体格にみるみる戻っていきましたニコニコ

今まで通り、元気に野球が出来るようになったことはもちろんですが、一番ホッとしたのは、修学旅行に行かれたことです。

学校で修学旅行の説明会があったのが、息子の病気が発覚したばかりの頃。当時は、修学旅行に行かせられるのか…非常に心配でした。
コロナの関係で延期になったりもしたので、正直、この際中止になればいいのに…と思ったりもしました。

結局、とても体調よく、ベストな状態で行って帰ってこれたので、中止になればいいのに…と思った自分を猛烈に反省し、そして感謝しましたおねがい