今日は寒くなる予報だったけれど意外と暖かいです  よかった☺️


今日明日の土日から関西は紅葉が見頃かな🍁✨✨



県内の紅葉の名所といわれているところにはほぼ訪れたので画像や撮り方下手くそ&過去のものになりますので今現在とは違うかもしれませんが(実際ここ2年ほどどこの名所を訪れても夏の猛暑のせいで木が枯れてきているのと紅葉もカサカサして茶色っぽくなってしまい以前のようにきれいじゃなくなってきたとうかがいます🥲なんとかならないものかなぁ)もしよろしければ参考にしてみて下さい😊



私の紅葉まとめ記録としても🍁滋賀県ぷらす近県




☆2015  湖東三山(西明寺・金剛輪寺・百済寺)








*金剛輪寺様には一際真っ赤に染まっている " 血染めの紅葉 " といわれる木がありました




☆2016   彦根城・玄宮園






*上の2ヶ所はデータを移していないので古いスマホの画像フォルダーの写メになります🙇🏻‍♀️




☆2017   湖南三山(善水寺・長寿寺・常楽寺)















☆2018   西教寺







☆2018  日吉大社



☆2018   日吉東照宮



☆2018   坂本石積みの街



☆2018   旧竹林院








☆2018   永源寺








☆2018   三千院(京都)








☆2019   鶏足寺








☆2019   教林坊





☆2020   京都京セラ美術館(京都)




☆2020   今熊野観音寺(京都)




☆2020   泉涌寺(京都)




☆2020   勝林寺(京都)




☆2020   東福寺ライトアップ(京都)









☆2020   嵯峨トロッコ列車と保津川下り(京都)






☆2021   御在所岳(三重県)




☆2021   嵐山宝厳院(京都)





☆2022  岩間山






☆2022  胡宮神社








☆2022   勝尾寺(大阪)








☆2022   箕面公園・箕面の滝(大阪)









☆2023   万博記念公園(大阪)






大量のつたない写真にお付き合いくださりありがとうございました&ごめんなさい🙇🏻‍♀️


滋賀県の石山寺と三井寺にも訪れているのですが2014年に訪れたのか🤔写真が見当たらなかった😔


今年ももう一ヶ所位どこかに訪れたいなぁ🍁🍁🍁