「食神」は吉星とは限らず |  吉蝶日記

 吉蝶日記

☆桜木町サロン主宰
☆中華街ブース出店
☆山手 占術研究室

「毎日が占い師目線」の
 私が綴る

✨雑記と開運方位

どうぞよろしくお願い致します。m(_ _)m

皆さまこんにちは💕
街路樹がすっかり色づいてますね☺️🤓🫡
今日は忘年会で、8日も15日も
忘年会&お食事会。
食いしん坊の私には
12月の楽しみはズバリお食事会!実は食い意地が張っているのです。

よく「アナタは食神を持っているから食べ物に困りません。オワリ!」
などと言っている占い師さんがいらっしゃいますが、
いやいや食神は、忌神にもなりますからね!(;´∀`)💦

あなたのまわりの、
とにかく口が減らない人、
「メンドクサイ」が口癖の人、多方面でだらしのない人、
大口をたたく人、
欲深な人、モノグサな人、
好きなことしかやらない人は
「食神が忌神」である可能性が限りなく大大大です。

 



🫡12月7日吉方位👯




出発時刻  7〜9時
方位    南東

効果    地位向上、出世、目上の恩恵、品格備わる、仕事、恋愛、学業、人間関係



出発時刻  9〜11時

①方位   南西

効果    現状刷新、仕事、金運、恋愛、結婚、学業、人間関係


②方位   北西

効果    地位向上、交渉、金運、恋愛成就、治療、湯治、健康、人間関係和合


③方位   東大吉

効果    協力者、仕事、金運、恋愛、玉の輿、人間関係、今まで恋愛に恵まれなかった女性


④方位   西

効果    順調に進む、さらなる発展、仕事、金運、恋愛、学業、健康、良き医師との出会い、人間関係