蔵の町で芋攻めに遭う |  吉蝶日記

 吉蝶日記

☆桜木町サロン主宰
☆中華街ブース出店
☆山手 占術研究室

「毎日が占い師目線」の
 私が綴る

✨雑記と開運方位

どうぞよろしくお願い致します。m(_ _)m

皆さまこんにちは💕
今日は特急で川越(北)を目指しました⤴7年ぶり位です。

現地に着いたのは12時半少し前ですから、
最低16時まで滞在すれば
「陶洗珠玉」の気を取り込めるわけです。
そして、できるだけ地元の名産や名物を食し、ジモティーとお喋りをする。

川越は、「蔵の町」と同時に
「芋の町」ですので、
餃子にも、饅頭にもプリンにも、麺にもドリンクにも芋、イモ、いも。f(^_^;)

どこを向いても「芋」の文字が踊っています。
ランチも「芋のブリュレ」にしました。
🤓

お土産も「芋恋買ってきて?」とリクエストされ、
蔵の街で芋攻めに合った気分の吉蝶🦋でした。

とーっても楽しかったけど。



🫡11月12日(土)吉方位👯


出発時刻 5〜7時
①方位  東→才能、脳力発揮、仕事、金運、恋愛、人間関係、学業
②方位  北西→仕事、金運、出会い、恋愛、学業、人間関係

出発時刻 7〜9時
①方位  東→頭脳明晰、契約、交渉、学業、仕事、恋愛、人間関係
②方位  南→出世、地位上がる、仕事、恋愛、人間関係、目上の恩恵、品格備わる


出発時刻 9〜11時
方位   北東→協力者や救世主現れる、仕事、金運、恋愛、今まで恋愛がイマイチだった人

🙋それでは皆さま、
この日は吉方位が少なめですが、楽しみながら長く続けて
下さいね🦋