春に備える |  吉蝶日記

 吉蝶日記

☆桜木町サロン主宰
☆中華街ブース出店
☆山手 占術研究室

「毎日が占い師目線」の
 私が綴る

✨雑記と開運方位

どうぞよろしくお願い致します。m(_ _)m


皆さまこんにちは💕


今日はやけに蒸し暑く、

6月の梅雨のような小雨が

降ったり止んだりしています。

いったいすがすがしい秋はいづくへ…?



…しかし夏の間、

脅威を感じるほどだった草木の勢いも、

リーリーと鳴いていた虫の音も

今やすっかり弱々しくおとろえ、萎えてしまいました。

 



勢いの萎えたところを

今朝から業者の方々が

一斉にバッサバサ草刈りし、

根こそぎきれいさっぱり、

つるっと黒土の平地に変身させています。



夏が極まれば冬に向い、

太陽は真昼を堺に

日没へと傾き、

月は満つれば欠けてゆく


これは万物の摂理ですから

人の一生も四季の繰り返しがあり、ピークがあります。


ピークを過ぎれば終焉に向かっていくー。


なので、上り調子の時は

やがて来る下降期を見据えてお調子に乗らず、


下降期は現状維持に務めること。


冬は再び来る春からの上昇に備えて

勉強や資格取得、人間関係の構築や健康づくりなど、

守備や地道な活動に徹する時です。


冬は春に備える為にあるのです。




🫡10月21日吉方位👯

出発時刻 7〜9時

方位   南東→地位、身分、出世、引き立て、目上の恩恵、公務員、企業人、品格向上、恋愛運


出発時刻 9〜11時

方位   北東→なんといっても金運、財運、企業、パワー、エネルギッシュ


出発時刻 11〜13時

①方位  北→仕事、恋愛、結婚、学業

②方位  北東→安定、調和、恋愛、家庭、人間関係、対人、健康


出発時刻 13〜15時

①方位  西→恋愛に大吉、成就、順調、仕事、人間関係

②方位  南西→仕事大吉、開運、試験、人気、恋愛

③方位  北西→仕事、金運、恋愛、学業、人間関係


🙋それでは皆さま、ご自身の春夏秋冬に合った行動で開運しましょうね🦋