(5)シュマグの巻き方 「クライシュ巻き」 | 雑記

雑記

駄ブログ

だんだん難しくなります。

今回はイスラムの父ムハンマドで有名なクライシュ族風の巻き方です。



しみやん奮闘記-daiamond knot

ひし形の下部を結んじゃいます。



しみやん奮闘記-krish1

結び目をうなじに引っ掛けます。



しみやん奮闘記-krish2

正面の角を写真のように外側へクルクル折り込みます。意外にムズかしい。





しみやん奮闘記-krish3

両端を持ちながらクルクルやるとやりやすいかも・・・


しみやん奮闘記-krish4

クルクル額にきたら両端を後頭部に回し・・・



しみやん奮闘記-krish5

適当に結びます。



しみやん奮闘記-krish7

後ろ側。おお、なんかイスラムって感じ。



しみやん奮闘記-krish6

結び目をほどかないままでも結構イケテルと思います。

しみやん奮闘記-krish8

結び目をほどいたら・・・


しみやん奮闘記-krish9

こんな感じ。
おお、クライシュ族・・・かな?(笑)

てか魔方陣グルグルみたい(この漫画知ってる人は今は少ないでしょう…)


しみやん奮闘記-krish10

無理やり余った布で顔を覆うこともできます。


この額のクルクルはイガールという黒い輪っかがないときに、それっぽく見せるためです。

布の表裏を替えて巻いても趣きが違います☆

というか、イガール買えばいいのに…





もしよかったら押してくださいね☆


ミリタリー ブログランキングへ