2024.4.10.

新曲「私気がついたの」がupされました。

YouTube、TikTok.でご視聴いただけます。

https://youtu.be/RJCgC7SRk6E

「私気がついたの」

 

 

昨今、若い人達がイントロを我慢できなくなっていると言う話を

お聞きになった事があると思います。

我々には、ひとつ思い起こす事があります。

それは絵巻物にまつわるお話です。

浮世絵などの多くの日本の美術品が様々なルートで海外に流出していることは

ご存知ですよね?

その中に絵巻物も含まれています。

絵巻物と言っても作られた時代や作風などによって色々なのですが、

一つの形式として、絵と文章が交互に描かれているタイプの物が多数存在します。

西欧諸国の人々がそれを見た時、絵の部分は解るのでしょう、

しかし、文字だけの文章の部分が意味が解らないので、

あろう事か絵巻物を絵の部分と文字だけの部分に切り分けて

絵の部分だけを展示するという事が起こってしまったのです。

無知とは恐ろしい物です。

貴重な文化財を寸断してしまうのですから。

今の子供達の、イントロを飛ばして歌だけを聴くという現象、

絵巻物に降りかかった難儀とそっくりです。

そもそもイントロと歌唱部は切り離してよいものではありません。

音楽家達にはそんな発想すらないのです。

音楽は音の絵巻です。

ちょん切っていい部分など、どこにも無いのです。

子供達は言います。

「忙しいから聴いてられない。」

違うと思います。

音楽に関して無知だからです。

西欧人の絵巻物に対する扱いと同じです。

いつの時代も若者は忙しいです。

今のように情報が簡単に手に入らなかった時代の若者はもっと忙しかった

はずなのです。

それでもイントロは聴いていました。

一体いつ頃からこのような音楽に対する無知が蔓延するようになった

のでしょう?

どんな時代の音楽もタダで聴けてしまう、今までに類を見ない時代に

生きているというのに…

ひょっとすると何かの病気?ではないのかと私達は疑っています。

狐坂64も過去に「君のこと好きだよ」という作品で 

15秒イントロ無しという形式に挑みました。

言いようの無い違和感でした。

またやってもいいけど、基本的にイントロはガッツリ造ろうね、というのが

現在の方針です。

はやり病いに合わせても良いものは生まれてきませんからね。

ロックにおいてはイントロは特に重要です。

リフの提示部だからです。

リフも聴かずにロックファン?

片腹痛いですね。

リフとは楽曲中繰り返し聞こえてくる短いフレーズのことで、ロックの基本です。

 

さて、このあたりでイントロが印象的でカッコいい名曲をいくつかご紹介して

おきましょう。

いずれも大ヒット曲です。

これらを聴いてもまだイントロの重要性がわからないようなら

もう音楽は諦めて下さい。

 

T-REX           20世紀少年 (史上最もわかりやすいリフ)

プロコル・ハルム    青い影 (ユーミンさんが音楽を始めるきっかけとなった曲)

ドナルド・フェイゲン  I.G.Y (今は亡き坂本龍一さんも大絶賛した名曲)

ロッド・スチュアート  Da Ya Think I'm Sexy (邦題はI'm Sexy)

ドナ・サマー      Hot Stuff (多分聞いたことあるはず)

 

また来週、水曜日にお目にかかります。             (広報:うつせみ)