こんにちは (*^▽^*)



大阪にてご自宅や、会場へ、出張で 着付け&ヘアセットをしております「 出張着付け   雅 〜みやび〜」


着付け、ヘアアレンジ、お料理 …と、女子力アップの教室もしております

                        

                  中山雅美です☆





2021年4月14日 金曜日は、入学式シーズンラストの日で、2名様のお支度をさせて頂きました😊





今回ご紹介のお客様は、前回紹介させて頂いたT様がご紹介下さいました✨✨✨





T様とお客様は、ご子息様同士、同じ小学校へご入学で、お支度時間も同じ時間のご希望でしたので、それぞれのお家で、私と娘と別れて、お支度させて頂きました。





お着物は、お義母様の訪問着をお召しになる…との事ですが、お客様はお背が高く、身丈が身長より7センチ短かったので、「着れるのだろうか?」と心配され、前もって着付けを依頼されました。





事前相談には、私が伺わせて頂いたのですが、お着物が入っていた「たとう紙」に、見覚えのある呉服店名が…✨✨





お尋ねすると、お義母様のお姉様ご夫妻が呉服屋さんを営まれていたので、そちらで誂られたとのこと。





着付けもお姉様にしてもらわれていたそうですが、お姉様は早くに亡くなられた…とお聞きして思い出しました。





なんと、そのお姉様のお家は、私のご近所さんで、その呉服屋さんも存じていて、お姉様のお葬式にも参列させて頂いていたので、びっくり致しました。





お姉様が引き寄せて下さったのでしょうか?

不思議なご縁に感謝です✨✨✨





これから私でお役に立つ事があれば、何なりとお申し付け下さいませ🙏🙇‍♀️





こうして前もって、おはしょりも出る事が確認出来たので、当日は娘がを担当し、着付けさせて頂きました。






実は…長女は、今はネイリストですが、元美容師で、娘が着付けやヘアセットをしている姿を見て「私もやりたい!」と思って勉強したので、娘の方が先輩なのです🤣





しかし、今はたまにしかしないので、着付けの腕前は私の方が上になりました😂💦💦





もちろん!

こちらは基本、私一人で活動しているので、

娘が担当でも良い…という方にしか任せていません😊





でも、娘には着崩れしない技を伝授していますので、どうぞご安心下さいませ🙇‍♀️





ヘアは、ゆるめのスタイルを希望されました。

長女は、ゆるめは得意なのですが、和髪は出来ませんので、良かったです😂💦💦






長女に任せたものの、心配していましたが、お客様から、「綺麗に着付けて頂いて有難う御座いました🥰💕💕」とのご連絡を頂き、ホッとしました。

有難う御座いました🙏🙇‍♀️✨✨





この度は、お子息様のご入学おめでとう御座います🎉㊗️🎊


そして、ご利用頂いた上に、お顔出し投稿の御許可も頂き、本当に有難う御座いました🙏🙇‍♀️✨





🍀出張着付け 雅 〜みやび〜🍀

ホームページはこちら