こんにちは (*^▽^*) 


 大阪にてご自宅や、会場へ、出張で 着付け&ヘアセットをしております「 出張着付け 雅 〜みやび〜」


 着付け、ヘアアレンジ、お料理 …と、女子力アップの教室もしております 


               ☆ 中山雅美です☆






2022年4月21日木曜日のヘアレッスンは、とても研究熱心なOさんです。





昨年一度、ヘアレッスンに来て下さいました✨✨✨

その時の記事は

    ↓

こちら






その時に、この夜会巻きをお勧めしたのですが、「折角なのでかぶせアップを習いたい」との事で、かぶせアップを習われ、その後、研究に研究を重ねられて、今回その成果を見せて下さいました✨✨✨




とても丁寧に毛流れを整えられていて、すごくお上手にセットされておられます💖💖💖

*・゜゚・*:.。..。.:*・'(*゚▽゚*)'・*:.。. .。.:*・゜゚・*





Oさんは、「逆毛は入れたくない!」と、逆毛を入れないでセットされるので、どうしても、短い髪がパラパラと落ちてしまいます。





逆毛は、ボリュームを出すだけの為に入れるのではありません💦💦

髪同士をくっつける作用があるのです。





逆毛を入れたくない方は、すーこさん方式で、スプレーをかけながらセットされると良いですよ!





すーこさん方式とは

    ↓

こちら




この日、Oさんはヘアレッスンの為、スプレーをかけずに来て下さったので、パラパラしていますが、本当に綺麗にセットされておられました💕💕💕





ここまで出来れば、言う事は無いのですが、このセットをするのに1時間かかるそうなので、今回は手早く出来るのに、本格的に見える「簡単夜会巻き」を習いに来て下さいました✨✨✨





私が考案したこの「簡単夜会巻き」も、Oさんは写真を見ながら研究されたそうですが、「あの丸が、どうしたら出来るのかがどうしてもわからなくて💦💦」とおっしゃいます。





そして、「クリップではなくピンを使ってしたいのです!!」とおっしゃられるのですが、この夜会巻きは、コツが沢山あるので、まずは簡単に留められるクリップを使った方式からレッスンを始めさせて頂きました😅💦





すると途中、「クリップを3つ使うのは意味があるのですね‼️」


「なるほど😊 ピン打ちが1番難しいですものね。それと同時にこの手順を学ぶと、余計にわからなくなりそうですね💦💦💦」


「クリップを2つではなく、3つ…良く考えられていますね🥰」


「こうして丸が出来るのですね💕💕

先生のレッスンは、凄く丁寧でわかりやすいです💖💖💖」





と、レッスン中ずっと褒めて下さったのですが、レッスン後も、





「これはいい❣️これはすごい❣️

着物の人、皆んなこの夜会巻きになるんじゃないかと思える位凄いと思います💕💕💕」


「今まで色々やってきたからこそ、この夜会巻きは本当に凄いです💕😍💕」


「昨年、かぶせアップでなく、これを習っていれば苦労することは無かったのに…😂💦💦」


「今日は、本当に来て良かったです🥰

いや〜こんなに凄いとは‼️

これ、本当にすごいですよ❗️先生、特許取られたらどうですか?」





などと、絶賛して下さいました✨✨✨

*・゜゚・*:.。..。.:*・'(*゚▽゚*)'・*:.。. .。.:*・゜゚・*





かぶせアップを習われた方が、この夜会巻きを習われると、本当に感激して下さるのです✨✨✨





Oさんは、髪の量が多いので、ホットカーラーも逆毛も、毛たぼも無しで、この形✨✨✨



素敵でしょう💕💕💕





これが5分以内で出来ちゃうんですから、絶賛される訳ですね🥰





今回、ヘアセットに慣れておられるOさんなので、2時間レッスンで、 ピンで留めて仕上げる夜会巻きまでマスターされました✨💖✨💖✨💖





レッスン時間、回数は、その人によって違います。

貴女の髪に合わせてお教え致します。





髪が鎖骨下5センチ以上ある方、この夜会巻きを一度習ってみませんか?





「出張着付け 雅 〜みやび〜」

ホームページはこちら



お申し込み、お問い合わせは
LINEが便利です💖

画像をクリックして頂くとお友達追加出来ます
     ↓