こんにちは (*^▽^*) 

 大阪にてご自宅や、会場へ、出張で 着付け&ヘアセットをしております「 出張着付け 雅 〜みやび〜」

 着付け、ヘアアレンジ、お料理 …と、女子力アップの教室もしております 

           中山雅美です☆




2020年 5月10日 日曜日は、母の日でしたね💖




長女夫妻から着物バッグを頂きました💖🥰💖


最高です💕💕💕有難う✨✨✨
*・゜゚・*:.。..。.:*・'(*゚▽゚*)'・*:.。. .。.:*・゜゚・*




うちは、旦那様の両親も、私の両親も亡くなっているので、「お母さん」と呼べる人は居ないのですが、母の日と私の誕生日には、必ず旦那様が私の為にご馳走を作ってくれるのです✨✨✨




「母の日」当日は、旦那様お仕事だったので、前日に作ってくれました💖




パソコンで何を作るかメニューを考え、買い出しも1人で行って、14時頃から作り始めていました😊


今回のメニューは、

 🍀 サーモンタルタル バケット添え
 🍀 いんかのめざめ ポテトスープ
 🍀 アスパラベーコンオニオンソテー
 🍀 豚のヒレ肉のソテー
 
 

旦那様かなり疲れたよう💦💦💦
顔が… お疲れ顔です😥


有難う✨💕💕💕✨

お疲れ様😊

美味しかったです💖💖💖💖💖





旦那様は、以前から月に23回はお料理を作ってくれます✨💕✨





旦那様が作る時は、長女家族にあげられるように…と沢山作ってくれるんです

どこまでも優しい旦那様💖💖





こんな事をしてくれるので、私は旦那様にメロメロです💖🥰💖





男性も女性もお料理が出来るといいですね😍💕💕💕

モテモテになりますよ🥰





ところで実は私、元料理講師だったのです。





なので、お料理教室もしています😊





今は、インターネットでお料理も学べる時代ですが、本やネットを見てしても失敗する事はありませんか?💦💦





お料理の基礎を知っていないと失敗します😱

何故なら、レシピには沢山書けないので、基礎がわかっているものとして記入されているからです。





時々、ちんぷんかんぷんな用語が出てくるでしょう⁉︎





何事も基礎が大切なんです💖





お料理の基礎とコツを習えば、本やネットを見ただけでも出来るようになりますよ!!





ご興味のある方は、コロナの収束後に是非どうぞ宜しくお願い致します🙇‍♀️🙇‍♀️🙇‍♀️





さて😊

それでは最後に、この日の私のコーデを少し…





こちらの着物は、5年位前にインターネットのリサイクル着物ショップで1700円で買った袷(あわせ)の越後紬です👘



おうち着物は、家で洗える素材…木綿やウール、ポリエステルなどが良いのですが、リサイクルで買うととてもお安いので、私は紬もおうち着物にしています。





でも、白地だと汚れが目立つので、なかなか着る機会が無かったのですが、今日は炊事をしなくて良いので、この着物にしました😊





帯は、センバのキョウエイさんで3500円で買った名古屋帯です。





着物も帯もこんなにお安く手に入るのですよ!





お出掛けしなくても、普段におうちで着物を着るだけで毎日が楽しいです✨💖✨





着付け習ってみませかんか?

女子力アップして、愛され女子になりましょう🥰





「出張着付け 雅 〜みやび〜」

 ホームページはこちら