こんにちは (*^▽^*) 

 大阪にてご自宅や、会場へ、出張で 着付け&ヘアセットをしております「 出張着付け 雅 〜みやび〜」

 着付け、ヘアアレンジ、お料理 …と、女子力アップの教室もしております    

        中山雅美です☆




しばらく自粛生活が続きそうですが、皆様いかがお過ごしでしょうか?




私の方は、お家で楽しむ為に色々試行を凝らしています💕




昨日は、長女ファミリーと一緒にたこ焼きパーティーをしました🥰




美心ちゃんも気に入ったようですよ❣️



ところで私は、「暇な時にあれしよう!これしよう!」思っている事が沢山あって、今が正に色々出来るチャンスなのですが、時間があるとついメルカリを見てしまいます😅💦💦




でも…昨日は、嘘つき襟と、丸ぐけの帯締めを作りました✨✨


「嘘つき半襟」というのは、普通は長襦袢に半襟を縫い付けるのですが、半襟をお洒落に色々変えたいので、半襟だけを単体で手作りして付けています。





嘘つき半襟の作り方が知りたい方は、それだけでもレッスン可能ですよ😊





この嘘つき半襟は、私のオリジナルですが、丸ぐけ帯締めは検索すると作り方が載っています。

簡単なので是非作ってみて下さい。

https://kimono-story.com/293.html





生地は、市松柄の手芸屋さんで売っていた生地で作りました😊




生地が余ったので、帯揚げにもなりそう…💖💖




という事で、どうしてもこれをつけたかったので、3つまとめてつけちゃいました😊



よく、帯締めと帯揚げをセットで売られている物は、同じ色に統一されていますよね!




実は…最近では、帯揚げと帯締めの色を同じにするのは「野暮」と言われているんです💦💦




なので、あれば同じ色より違う色を使われる事をお勧めします。




でも…礼装では、伊達襟をつけたりしますので、伊達襟を違う色にされるなら大丈夫ですよ👌




しかし…帯揚げ、帯締め、伊達襟の3つ共同じ色にするのは、「野暮の極み」なので絶対NGです😱💦💦💦




なので今回の私のコーデは、野暮の極みのお笑いコーデです🤣🤣🤣


皆様、絶対真似をしないで下さいね!!!




2つまでならまだ許されますが、3つはダメですよ💦💦💦




作ったばかりで嬉しがりの為、どうかお見逃し下さいませ🙇‍♀️💦💦💦




それでは最後に、今回の着物をご紹介致します。





着物は、インターネットのリサイクル着物店「かないや」さんで、50%オフの時に1万円で買った、黒泥本場大島紬 七マルキです。





大島紬の場合は「この大島は何マルキですか?」と聞かれることがよくあります。





単純にマルキ数が多いほど織る手間が増えるので高額になると思っていたのですが、説明は出来ませんが例外もあるそうですよ😅





とは言え、大島紬は高価です✨✨





こちらの大島も、新品の状態での参考価格が50万円となっていました😱💦





なので、よく「礼装」だと勘違いされますが、大島紬はいくら高価でも、おしゃれ着なんです😅

式典には向きませんので、ご注意下さい!





おしゃれ着なので帯は、半幅帯を合わせました。





この半幅帯は、四天王寺の骨董市で700円で買った物です。





骨董市というと、古〜い物を売っているイメージがありますが、この帯は長さも4メートルあり、裏の柄が市松模様で粋な感じで、現代っぽくお買い得品でした🥰






このように、「着物は高いもの‼️ 」と思われがちですが、リサイクル品なら洋服よりも安く購入することが出来ます✨✨





こちらの「着付け教室 雅〜みやび〜」では、呉服屋さんとは提携しておりませんので、展示会のお誘いや、着物の販売など一切御座いません。





それよりも、リサイクル着物などを利用して、低料金で着物の楽しみ方をお伝えしています。





又、着付け師ならではの、綺麗に見せる着付けをお教えしています。

大手では学べない綺麗に着るコツを惜しげもなくお伝えしていますので、どうぞご利用下さいませ🙇‍♀️





「出張着付け 〜みやび〜」

 ホームページはこちら