オンリーワン | 着付け職人…日々精進奮闘中。

着付け職人…日々精進奮闘中。

着物好きが辿り着いた…夢の職業(笑)
まだまだヒヨッコ着付け師で精進奮闘中な
日々の出来事を色々と書いちゃいます。

はい。。。
ガーベラ着付け職人でございますガーベラ


本日は、
香港からのお客様をご紹介です。
とってもキュートな彼女は、
イギリスと香港のハーフだそうです。

うん。。。だからかぁ~
可愛らしさが欧米人よりなんだ。

彼と二人での楽しい旅行に
ウチのお店の着物体験を選んで
来てるくださったんですね。

因みに(笑)彼氏さんは、
バリバリのイギリス人だったようです。
他の着付け師さん情報では、
青い瞳のイケメン彼だったとか...

残念ながら私、着付け職人は
お目にかかれませんでした。

男性の方もたくさんご来店くださるので
たまに(笑)すこぶるイケメン君がご来店すると
目の保養をさせていただいてます。

密かな楽しみラブだったり。


お選びいただいたこちらの着物。

大きめの蝶の柄が
良くお似合いです。


帯結びは、
蝶の着物の柄に合わせて

ふんわりリボンです。


彼女が着てるのを見た
別のお客様が
あれがいい。同じのがないかと聞いてきます。

ごめんなさいアセアセ
オンリーワンなんだな。

たまに同じ柄の着物がある時もありますが
基本、当店では同じ着付け中に
柄が被らないよう気を付けておりますよ。

折角の着物体験です。
制服じゃないんだから(笑)



そう言えば...
以前、お客様が前もってのネット予約で
連絡もメールのやり取りをしてますから
写真でこの着物は、あるか?
確認されていました。

ご予約当日、私達はもう着物を
すでに予約してあるから
何故選らばなきゃならないんだと(笑)

いやいや、だから
着物があるかの確認でしょ。
海外のお客様だと勘違いや手違いが
出てくるんですね。

基本、当店は
お取り置きは、しない決まりなので
受付の子は説明するのも一苦労。

いろいろあった日は、
受付の子達も最後に
今日は、疲れましたアセアセと言って帰ります。



通訳さんには通訳さんの
ヘアーさんにはヘアーさんの
着付け師さんには着付け師さんの
気苦労があるんですよ。



それでも皆、頑張ってますグー






さてさて。。。

本日は、トルソーくんに
袴を着せ着けてみました。

最近、袴が密かなブームなんですよね。





ブルー音符むらさき音符ピンク音符音符ブルー音符むらさき音符ピンク音符音符ブルー音符むらさき音符ピンク音符音符ブルー音符ピンク音符 



 

浅草着物レンタルで和服美人に変身!

東京浅草の観光散策体験には安心格安の着物レンタル『浅草愛和服』で。

当店のコンセプトは、「愛と感動をプレゼントします」です。

 

お店HPは、こちらから⬅︎

 

着付け職人。。。

皆様のご来店、心よりお待ちしてますニコニコ

 





ペタしてね 


どくしゃになってね…