和的な国際人の母、紅翠でございます。





皆様は、「遺言書」と聞かれてどんな印象をお持ちでしょう?




資産家が残すもの・・


まだ先のことだし、ピンと来ない・・


残す子供がいないから・・


まぁ・・今の私には関係ないわ・・



本当にそうでしょうか・・





私事ながら、20年前に亡くなった父は、

遺言書を残してくれていました。


父の遺言書は、私達家族縁者が無用の争いごとをせずに

済むようにとの「思いやり」に満ちていました。




「相続」は、「争続」とか言われたりします。




最近、身近な人から、

親御さんや、叔母様が亡くなった後、

大変な思いをしたと聞くことが重なりました。



遺言書さえあったら・・ そんなケースもありました。




「でも、遺言書なんて、そんなん、

その時には、そこまで気が及ばへんかった・・。」


口を揃えてそう言われました。




悲しいかな、揉め事が、時に起こるのです。




年を重ねますと、

だんだんに「遺言書」という言葉がタブーになって参ります。




いつの日か、残し行く家族のために、

そして、今を生きる自分自身のために、

「遺言書」について考えてみませんか?



「遺言書」は、15歳になったら書けて、

何度でも書き換えることが出来ます。


法的に有効な遺言書を、自らで書いてみませんか?





「遺言書について、今『私』が考える」


ミニセミナー&添削&相談



今回は、50歳までの女性限定の企画です。


詳しくは、こちらのページ★をご覧くださいませ。


セミナー、添削、相談は、紅翠の夫、司法書士横山勝でございます。







海外へ行く時期が決まったら、

和のレッスン の始め時です!



留学準備・着付け・大阪・京都の紅翠

◆母から貴方へ、海外に行かはる前に読んで頂けたら嬉しいブログ◆

関西圏以外の方もお問い合わせくださいませ。



ペタしてね



読者登録してね