FP阿部理恵の「お金の知識ないと生き残れないよ」 -19ページ目

FP阿部理恵の「お金の知識ないと生き残れないよ」

世の中のお金に関する情報、お金のメンタル、おひとり様向けなど、お金に関する様々なこと発信しています。

この前、認知症の高齢者が、弁護士に連れ去られる・・

という記事を読みまして、

怖くなりました。

 

この記事の高齢者の方は、離れて暮らしているとはいえ、

家族がいるおひとり様なのですが、

認知症になって、弁護士に連れ去られたというのです。

 

調べてみたら、高級老人ホームに勝手に入れられていて、

預貯金も勝手の凍結されていたというのです。

 

なぜなら、後見人につくと、その報酬は、

高齢者の預貯金に比例するからだというのです。

この弁護士も、そういうことをしている法定後見人のようでした。

 

中には、

必要以上に株を解約して現金化するとか、

半年ごとに高齢者施設を転々として、手数料稼ぎをしているとか

 

あるいは、

高齢者本人のところにはほとんど顔を見せず、

病気が悪化したとか、

そういう悪質なケースもある

 

・・・という話が書かれていました。

 

 

おひとり様だと、認知症になった場合などのために

後見人を考えると思うのですけど、

 

この記事の解決策としては、

法定後見人ではなく、

自分が意思のあるうちに、

きちんと任意後見人契約を結んでおいて、

誰に、どこまでお願いするかを決めておくこと

となっていました。

 

逆に言うと、

それをやっておかないと、

こんな、連れ去りとかなってしまうのですか・・・

怖い怖い。。。

 

おひとり様の皆様、

気をつけましょうね。

 

 

 

 

*******************************

 

スカイプ・ZOOMでお金のカウンセリング心のブロック解除 : 

  

 


応援よろしくお願いします。 ここをポチッと押してください。 
にほんブログ村 その他生活ブログ マネー(プロ・アドバイザー)へ
にほんブログ村

 


開運カウンセリングランキング