皆様、こんにちは

訪問、いいね
フォローありがとうございます

今日は、天気は悪いけど、
久しぶりに過ごしやすい気温🎶
今まで暑過ぎたからね…☀️
今週は天気はグズグズで
気温は低めみたい。
明日明後日と職場に押し寄せる
人流(お客さん)減るかな?
是非とも減って欲しい。
ずっと
猛暑と
押し寄せてくる
異常な人流爆発の
ノーソーシャルディスタンスの
人流(お客さん)をさばき続けて
グッタリ、バテ続きでした。
職場からは
遠出禁止、外出自粛せよ
とお達しあり、
感染爆発してる地域から
やって来ている人と数多く
接してるから
お盆休みを取っていても実家には
帰られないなぁ

それに、私はワクチン接種は
まだまだ出来そうにないし

とっくにワクチン接種終了している
と思ってた介護職の人達が
まだ1回も接種していない人も
結構いると聞いて😨
私達の年代は予定では9月下旬からだけど
年内接種無理が濃厚ですな。
両親はワクチン接種が終わっているけど
免疫力下がってる親に
感染させる訳にはいかないからね。
双方(親・子)が
接種終了していて2週間経っていて
ようやく感染リスクが3割程度に
減るとかでしょ。
私は医療従事者じゃないけど
仕事で市内は勿論、市外や道外の
不特定多数の人と接してるから
危険度は高いし。
ワクチン接種早くしたい💉
それまでは予防対策徹底だね⚠️
3連休も終わろうとしてるし🏘️
最近は土曜日の午前中は
たまに検診に行っている

検診帰りは直帰🏘️
今年検診クーポンを3種類貰いまして。
B型とC型ウィルス肝炎検査は
先月受けて陰性だった。
一昨日は初めて乳がん検診へ

検診で行った病院は
鉄壁の感染予防対策だったわ。
何ヵ所もある入口は
ほぼ閉鎖し、
限定された入口からだけ。
院内あちこちに
でかでかと「面会禁止」と
「マスク着用」の貼り紙が。
小さい貼り紙には
「先生に呼び出されていても
帰って貰う事もあります」
みたいな事も書いてあって😲
入口には門番みたいな
おじさんがいて。
「はい、モニターの前で一度立ち止まって
検温して下さい」
と言われ、
「きちんと消毒してから
目的地へ行って下さい」
と更に言われて。
複数で行っている時は
付き添いの人は
許可証のプレートを
渡されて着けてないといけない様子。
来ないで感が満載で
行きにくさありありだけど、
これ、私の職場にもあったら
良いのにと思った。
行く先々
(検診センター受付、
検診センター内の待合室、
検査室)で
検温され、消毒をし、
名前の確認を繰り返しされる。
自分の名前を一日で
こんなに言った事ないかも笑
帰りに検診センターの受付で
請求書を貰う時でさえ
名前を言わされ、間違いないか
確認を要求される笑
マンモグラフィーは
まず上下に、次は左右にぺちゃんこに
機械に挟まれてから
ダイヤルみたいなので
更に2段階位絞められる笑
両方ね、痛い笑
そして、挟まれ絞められてからの要望が。
肩の力は抜いて下げて後ろに引いて下さい。
もう片方の胸は移らないように
手で引き離す感じで引っ張っておいて下さい。
息は止めて下さい。
ここでグッタリ笑
ある程度固定されている状態で
体が硬いから要求に応えるのが
厳しく難しい笑
マンモグラフィーだけだと
クーポンの範囲内で無料なんだけど、
私、オプションで
乳腺エコーもやって貰ったの。
乳腺エコーの時につけられたジェルが
また熱くて🥵
一昨日は暑い日だったから
熱いジェルで余計に汗かき…笑
マンモグラフィーも乳腺エコーも
技師さんが若い女性でビックリ😲
検診は緊張するから
2項目だけ短時間なのに疲れた😅
結果は2週間後位に出るみたい。
ドキドキ💓
帰りに院内にあるドトールで
オレンジジュース🍹とジャーマンドッグ🥖
をテイクアウト🥡
ドトールのオレンジジュース🍹が
果肉入りで濃くて
氷も沢山入っていて
美味しかった🎶
ジャーマンドッグ🥖も
マスタードが辛過ぎず
美味しかった😋
あとは、今月末に
歯周病検診を受診予定。
健康診断は来月。
健康には気を付けようと思う。
最近のお弁当🍱
同じ物を入れている事が多いので
半分に省略しています笑
暑かったから
貰った梅干しが大いに役立ちました✌️
(大きい梅干しだったので一日半個)
貰った梅干しが大いに役立ちました✌️