バレンタインオバケ | 柴犬になりたい

柴犬になりたい

食記事メインの日常ブログ‍
大阪OL
35歳DINKS
三度の飯よりカフェが好き☕️
パニック持ち

さて旅行記そっちのけで日常更新ニヤニヤ
こっちのが気楽に書けるからw
旅行記は思い出すのが手間ww

皮切りはスタバでしょう。
同期をスタバに付き合わせ、買う気のないグッズ調達笑い泣き←学習しない女(since2007w)
バレンタインのドリンクも飲んだけど
なんだったか忘れたwwwww




その後催事でこのマフィンに出会う。
店の名前は忘れましたがまた2/15から違う催事で来るらしいのでまた買います酔っ払い
同期と仕事帰りにもしゃもしゃ食べるちゅーラブラブ

そのあと、夢のオードリーゲットハート
こちらはお昼には売り切れてしまうので買ったことが一回もなくハートブレイク
同期が整理券ゲットして、有給使って買いに行ったから便乗して食べたかったものを買ってきてもらったキラキラキラキラ

このいちごチョコ、めちゃくちゃ美味しかったデレデレキラキラキラキラ
まさかの製造地、愛知で灯台下暗しやないかいってなったwwww
ちゃんとスタバで買ったグッズと一緒に使ってバレンタイン感マシマシハートハートハート


あのマフィンにハマって、今度は別日に違う種類を。ここは一月末までの出店だったので滑り込みで2回目流れ星
そして&EARL GREYでダルゴナのアールグレイを飲む酔っ払い
んまぁ〜デレデレルンルンルンルン
ここで&EARL GREYという店の存在を知る音符


そしてこちらのお店も一月末までの出店だったのでバレンタインカヌレ購入ラブラブ
ここも名前忘れた、、、かなり美味しかったのに、、、ピスタチオのカヌレが特にドンピシャ!
甘いものの摂取量が増え出す一月中旬からアセアセ


お次はモンシェールでバレンタインのチョコクッキーをハート
これも見た目も可愛いし味も美味しいハート
食べるのは2回目イエローハーツ


そして&EARL GREYというお店が神戸にある紅茶専門店ということを知って、これは催事で来てるうちに買わねばと、手始めにいろんな種類が入っているものを購入星
なんせ毎回丁寧に店員さんが説明してくれるからそこからイメージが良いキラキラ
ほうじ茶アールグレイ
ジャスミンアールグレイ
緑茶アールグレイ
グリーンルイボスアールグレイ
クミンアールグレイ 
珍しい〜ハートハートハート


お次はタリーズ。
ルビーチョコに少しハマり。
前の会社の時によく行ってたタリーズに今の会社の同期と行ってセンチメンタルな気持ちにニヤニヤ
そろそろ、前の会社メンバーとご飯行きたいな、、、10月が最後、、、、
コロナめムキームキームキームキー



お次はガトーショコラウインク
これは金沢のお店がバレンタイン催事で来てて、クロネコジャックっていう店でしたハート
これはあんまり好みじゃなかった笑笑

別日に違う種類のキラキラキラキラキラキラ
ストロベリー
レモン
抹茶
ノーマル
4種類買いましたルンルン


そして毎年恒例YVAN🍫デレデレルンルンキラキラ
めちゃくちゃ美味しいとは思わないけど、この時期しか売っていないのでついつい希少性を感じて買ってしまう。。。


そして初のヴェストリーハートハート
ピスタチオともう一個なんだっけ笑い泣き
これは年末までもつので忘れた頃に食べます酔っ払い
食べる時に紹介するかも?滝汗


こちらは夫用、毎年恒例ロイズ。
ロイズが結局一番美味しいウインク←主観
チョコはいらない、寿司か焼肉が食べたいと言われたけど無視wwww
お店8時までだから行けないしチーンもやもや


そして最後、昨日駆け込みで
&EARL GREYでお気に入りになった
緑茶アールグレイ。
これが一番好きになりましたデレデレラブラブラブラブ

さっぱりしてて美味しいハートハート
一袋1620円ルンルン20袋入り。
同期と二袋買ったら1袋おまけしてくれるキャンペーンだったので三袋になって、一袋をわけわけすることに星
うれしーウインクキラキラキラキラ
仕事中に飲みますコーヒーキラキラ
いつもイライラしてるから、気持ちを鎮めるためにね←wwwww

今年はコロナ禍のせい?で
バレンタインに例年よりも投資した気分。
父親にもちゃんと、
プレスバターサンドのバレンタイン限定みたいなの送っておきましたウインクOK


今日は外で美味しいコーヒーが飲みたくなったので久しぶりのデイキャン行ってきますチョキ
ちゃおパー晴れ