オスロ合意を破ってパレスチナ先住民の追放を始めた、ネタニアフ。

パレスチナの先住民の追放がパレスチナの先住民のジェノサイドの様相(ようそう)を呈し、さらに、イスラム(=アラブ)ジェノサイドの様相を呈してきた。

国連加盟国の大多数はオスロ合意を破ったネタニアフを非難し、各国で戦争反対のデモが起きた。

アメリカ国民は、政府の重要ポストをユダヤ人が占め、トランプがイスラエルべったりであることを知っているが、バイデンの言うことを聞かないネタニアフにいらいらしている。

大統領選挙を目前にして、ウクライナ軍事支援の予算の与野党合意が得られない、バイデンもいらいらしている。

世界の嫌われ者、ユダヤ人。

① 約束を守らない嘘つき(ルター)。

② イエス-キリストを殺した。

③ おまえたちは地球上のすべての王国から追放される運命にある(旧約聖書)と予言された。

④ ディアスポラで、流浪(るろう)の民となって世界に散って、先住民となじまず、ヘブライ人と言われ、嫌われ、守銭奴(しゅせんど)になった。

⑤ 大英帝国に貸した戦争費用の担保のパレスチナを、作り話の聖書を根拠に、「紀元前3000年以上まえからここは俺たちの土地だった」と言って、奪った。

(パレスチナは2000年以上まえからユダヤ人以外の人が住んでいる)

⑥ 原水爆を持って、イスラム(=アラブ)を脅迫する。

ユダヤ人は、何千年も昔から、イエス-キリストを殺す前から、嫌われ者だった。

ユダヤ人は、流浪の先々で、排他的キブツをつくり、先住民と融和することがなく、ヘブライ人と言われ、嫌われた。

ユダヤ人の独善的性格は、パレスチナ(=イスラエル)で死語であるヘブライ語を公用語として復活させたことに象徴される。

ユダヤ人に、なぜディアスポラの悲劇があったか。

ユダヤ人に、なぜホロコースト•ポグロムの悲劇があったか。

なぜ、今、ユダヤ人墓地が各地で荒らされているのか。

世界は、今まで、ホロコート•ポグロムの悲劇にあったユダヤ人に同情して、“ユダヤ人の正義”すなわちパレスチナの先住民の追放を見て見ぬふりをしていた。

 

*オスロ合意(おすろごうい)=暫定自治政府原則の宣言/1993年ノルウェーの首都オスロでイスラエルとパレスチナ解放機構(略称PLO)の間で同意された一連の協定。*ネタニアフ=イスラエルの首相。*ジェノサイド= 人々の大集団の計画的殺害。特に特定の国民または民族集団の計画的殺害。*トランプ=アメリカの前大統領。*バイデン=アメリカの大統領。*ルター=1483~1546。1517年宗教改革の口火を切ったドイツ人修道士。神学教授。*ディアスポラ=1離散。特にユダヤ人の離散。古代イスラエルからの離散と紀元前後のユダヤ国からの離散があるが、普通後者。2離散したユダヤ人あるいは離散したユダヤ人のコミュニティー。3母国からの離散あるいは母国から離散した人々または母国から離散した人々のコミュニティー。(参考)いわゆるユダヤ人は、紀元前3000年以上まえから西アジア(≒メソポタミア周辺)で離合集散をくり返した遊牧民(=部族)の1つで、西暦紀元前後に、完全に流浪の民になった。*キブツ=ヘブライ語で(共産主義的)集団。*ヘブライ=メソポタミアの農耕民や遊牧民が言った「流れ者•住民と融和しない者」という意味の蔑称。*ホロコースト=大虐殺。特にナチスドイツのユダヤ人大虐殺。*ポグロム=ロシア語の特定の民族集団に対する組織的な大虐殺。特にロシア・東ヨーロッパにおけるユダヤ人大虐殺。