2023年11月23日、石川県で、震度6強の地震で志賀原発2号機の炉心冷却ができなくなって放射能が拡散したという‘想定’で、避難訓練が行われた。

(「炉心冷却ができなくなって放射能が拡散した」は誤り。正しくは「爆発して放射性物質が拡散した」)

羽咋(はくい)市•宝逹志水(ほうだつしみず)市•かほく市の住民が、バスで、志賀原発から30キロ圏外のかほく市の、石川県立看護大学体育館に避難した。

震度6強の地震の震源地はどこと、想定したのか。

震度6強の地震で志賀原発から30キロ圏外への避難道路はどうなると、想定したのか。

2024年1月1日の能登半島の震度7の地震は、‘想定外’の能登半島中央の七尾湾の北部で起きた、内陸直下型地震であった。

志賀原発から30キロ圏外の能登半島南部でも、即日避難できなかった。

能登半島北部は、避難道路の寸断を想定して、船で避難することになっていた。

しかし、津波と地盤の隆起で、船で避難できなかった。

自衛隊の救出活動もなかった。

フクシマから7年、2018年10月17日、原子力規制委員会は、政府が原発30キロ圏内の市町村につくることを命令した住民の避難計画に関して、IAEAの指摘を参考にして、「住民の事故発生から1週間の許容線量を100シーベルト以下」と決めた。

100シーベルトは即死である。

1週間に100シーベルトは1日14.28シーベルト、1分10ミリシーベルトである。

志賀原発2号機の‘炉心冷却ができなくなって放射能が拡散した’ら、孤立した30キロ圏内の輪島市•穴水町の住民は、放射線を1分10ミリシーベルト浴びることになった。

許容線量(きょようせんりょう)。

被曝(ひばく)許容放射線量/国際基準の人が1年間に浴びてもいいと考えられる放射線の最大量で、1ミリシーベルト。

mSv:ミリシーベルト。

人体への影響の程度を表す放射線量の単位であるシーベルトの1000分の1。

日本の政府は、20mSv/yすなわち‘1年間の許容線量‘を20ミリシーベルトにして、フクシマの避難指示命令を解除した。

20ミリシーベルトは脳が萎縮(いしゅく)する放射線量と言われる。

日本の政府は、猛毒のプルトニウムを飲んでも大丈夫と言って世界の笑い物になった、東京大学教授の、‘福島県民は放射能に強い’という意見を採用したのである。

a 「てんでんこ」なら、羽咋市•宝逹志水市•かほく市の住民は、政府の”御用組織“原子力規制委員会の‘狂気の’1分10ミリシーベルトを浴びないで済む。

b 孤立する輪島市•穴水町住民の、石川県の避難計画は、防空壕をつくることであったが、石川県知事は、「東京大学教授の、‘石川県民は放射能に強い’という意見を採用した」か「想定外であった」と答えるつもりであろう。

茨城県東海村の東海第2原発事故の避難計画。

30キロ圏内の住人100万人。

バスで避難する。

バス1台に乗れるのは50人。

100万人避難するのに必要なバスは2万台。

毎日運転中のバスを含めて10分の1もない。

バス会社が避難訓練をしても避難に使えるバスは100台もない。

100台では5000人。

道路は避難するマイカーで大渋滞。

① 原発の避難計画は、原子力規制委員会の指針に基づいて地方自治体が作り、政府が了承する。

② 避難計画をつくることが原発再稼働許可の条件の1つになっている。

③ ①②が地方自治体の避難訓練がやってるふりになる。

欧米では避難計画が立てられなければ‘原発の建設’はできない。

アメリカ。

電力会社が原発を新設した。

ところが、事故が起きたときの避難計画を知った住民は、「その避難計画では命を守れない」と、原発の稼動を認めないよう裁判に訴えた。

電力会社は避難計画を改善しようとしたが、避難道路が原発に近いことや渋滞することなどは、他に避難道路がなく、改善できなかった。

裁判所は、稼動反対の理由を正当として、稼動を許可しなかった。

原発は1度も稼動することなく廃炉になった。

a 同じように、避難計画がずさんで命を守れないと住民が訴えているのに、しかも近くに活断層があることがわかったのに、日本の伊方原発は再稼動を許可された。

(1票の格差を“違憲状態”と信じられない判決をする日本の最高裁判所)

b フクシマがあっても、石川県議会議員選挙では、原発建設計画地の珠洲選挙区では原発推進派の立候補が勝った。

E

おまけ。

a 東京荒川(あらかわ)水系の、洪水ハザードマップ。

20万人避難しなければならない。

住民は気がついた。

じじばばは置いて逃げるにしても、どこへ避難するんだ。

どうやって避難するんだ。

役人は答えた。

「想定外である」

b 避難場所もないのに、毎年、決まった日に、決まった方法でやる、避難訓練。

逃げ道がなければ、逃げ道が狭ければ、逃げ道が1本しかなければ、どんなに訓練しても避難できない。

命より物のほうが大切な人がいる。

 

*志賀原子力発電所(しかげんしりょくはつでんしょ)=石川県羽咋郡志賀町にある原子力発電所。運転停止中。*フクシマ=日本の福島県の東京電力原子力発電所の1号基の爆発事故(/被害)。2011年3月11日発生。*IAEA(あいえーいーえー)=国際原子力機関。国連の組織ではない。*てんでんこ=(他人のことはかまわず)自分かってに逃げろ/自分の命は自分で守れ。*御用組織(ごようそしき)=依頼主の希望どおりの結論を出す組織。専門家会議•専門委員会•学識経験者会議•有識者会議•諮問会議•諮問委員会•審議会•審議委員会•評議会•評議委員会•第三者委員会•第三者機関など。*伊方原子力発電所(いかたげんしりょくはつでんしょ)=愛媛県西宇和郡伊方町にある原子力発電所。*珠洲原子力発電所(すずげんしりょくはつでんしょ)=石川県珠洲市に建設計画があった原子力発電所。