ターニングポイント! | ゲームせどりで家族を守る!いろんな選択肢を増やす為のきっちょむブログ

ゲームせどりで家族を守る!いろんな選択肢を増やす為のきっちょむブログ

このブログは、きっちょむが主にゲームせどりと雑誌せどりで、一家4人の生活をまかなえている現状を伝えるとともに、更なる成長を目指し、人生の選択肢を少しでも増やそうと画策していくブログです♪

今回もきっちょむブログにお運びいただきまして誠にありがとうございます。

今回は、私がせどりで稼げるようになった、ターニングポイントの話をしていきますね


最初は資金も少なかったし、お金はかけられなかったので、一人でがんばろうと思ってやっていました。

初心者の私が出来たことといえば。

・セドロイドの無料版のインストール

・無料レポートをダウンロードしまくる

・メルマガに登録しまくる

・せどりブログを読み漁る

・いろんな店に行ってひたすらサーチ

と、こんな感じです。



しかし、サーチ禁止の店には近寄ることも出来なかったですし、

禁止と明記されてなくても、サーチしていたら声をかけられて

「ご遠慮下さい」といわれることもしばしばでした


利益の取れる商品は見つけられるようにはなってきていましたが、「稼げる」という状態には程遠かったです


しかし、どうしても3ヶ月で結果を出さなければいけない状況だったので考えました。

で、たどり着いた結論は






一人でやって無理なら、誰かの力を借りよう

って言う考えの下、教材購入(3000円)+せどりチームへの入会(3000円/月)を決めたのでした


同時に有名せどらーさんのコンサルも受けることにしました。

初月40,000円それ以降は30,000円だったような気がします。


結果から言いますと、教材+せどりチームの方がこの頃の私には圧倒的に良かったです。

だって、利益の出る商品がほぼ毎日教えてもらえるのですから!

コンサルの方はノウハウは教えてもらえますが、最初は全頭しなくてはいけないので、利益の出る商品を覚えるまでに、私の地域のブックオフではたびたび注意を受けることになり、そのたびにやる気が失われていきました。

学校ではカンニングはダメでしたが、せどりのそのコニュニティはカンニングするところなのでとても簡単に利益の出る商品を覚えていけました。

基本、目利きで仕入れることが出来るようになります(確認のためにサーチすることはありますが)ので本当に良かったです。

結局コンサルはひと月でやめましたが、今でもそのコミュニティには在籍していますし、そのコミュニティに入っていなければせどりで稼ぐことはあきらめていたかもしれません。

私のターニングポイントは「せどりチームに入った」これに尽きます

小さな投資で大きなリターン。

お金をかけずとも時間をかければ、せどりではうまくいくことが多いです。

しかし、うまくお金を活用できれば成功するまでの時間を大幅に短縮することが出来ます。


今の自分にあった方法を良く考えて行動してみてくださいね!



今回も最後まできっちょむブログにお付き合いいただきまして、ありがとうございました!



最近売れたもののコーナー
SAVVY(サヴィ) 2015年 04 月号
http://mnrate.com/past.php?i=All&kwd=B00S5TMOZ2
270円仕入れ→FBA 良い 1380円販売 粗利689円

関西の情報誌だと思います。
新品同様の価格より高値にしましたが、反映されてから数日で売れていきました


あなたのせどりのお手伝いが出来るかもしれない、
「きっちょむ」のメルマガ登録フォームはこちら
http://kittyomu.net/neo/usrctrl.php?mag_id=2