※この記事は宮崎でコロナが出る前に行ったツーリングです。


さて、久しぶりのツーリングでござぁます。

朝6時に出発。



ガソリン満タンにしてメーターリセットして・・今日は何キロ走るかなぁ。


いつも通り宮崎市内の某ファミリーマートに7時半に集合しいざ出発!

久しぶりに黒潮ロードを走って西都経由で高千穂を目指すルート。



途中休憩を挟み


12時半に高千穂のお食事何処に到着!

今回は




老舗!焼肉!初栄!



記念撮影。



メニュー。



木挽のグラスですが水です。笑



焼肉定食。

めちゃくちゃ美味い^ ^



飯後にペシャリ。

みんな焼肉足りなかったみたい・・笑

でもいい笑顔^ ^



その後高千穂峡へ。



高千穂峡のつゆでお馴染みにの光景。

観光客もまばらではあるがちらほら。

時間も押してましたのでマイナスイオンをほどほどに吸引して帰ります。


帰りは高速で川南サービスエリア。


寄り道。新富 夢茶房。




お茶セット盛り沢山!


カキ氷もあるみたい。



僕は抹茶とほうじ茶のミックスで。

なわけで今回のツーリングはこれにて終了!

6時半に家につきましたので約12時間の旅を楽しみました。

走行距離は約400キロとなりました!

コロナで出にくくなる前にロングツーリング楽しめてよかった!

来月はどうなるか分からないけど行けたらいいなぁ!

では、またバイバイグラサン完了