私はバリバリ働いてた仕事を辞め6/30でまる7年

病気で入退院繰り返したので

もういいっかと思い子供や旦那もokで辞めた


その頃

うちにおって何するの?

とか 何してるの?

と元同僚や知り合いから友達からも言われた


その度に

「今まで仕事忙しくてできなかったことやったり

家事もやればキリがないとはいえ することあるし

なんと言っても推し活やNetflix見たり(今は契約解除)

YouTubeみたり SNSもやったり‥

ピアノ弾いてみたり」


と言ってきたし本当のことだから

その他

お洋服大好きだから

お店回ったりして買ったり

ネット見てるだけで楽しかったし

このアメブロも楽しく読ませてもらってる

断捨離もまあまあ以前より進んだ気がする

孫のところに行ったりする


何するの?と言った人たちは

仕事もしないで遊んでいいご身分よね〜

みたいに聞こえた人もいる

声のテンションからね


似たような年齢で働いてる友達や元同僚や知り合いは

働く理由として

仕事やめてうちにいてもすることがない

っていう理由

その人は入退院繰り返してないでしょ?

うちに高齢者いても介護必要じゃない人だから

おいて働きに行けたり

旦那と2人で何喋るわけでないから一緒にいてもね〜とか


でもさ

私は私

人それぞれだから比べない

背中痛がひどくて

老眼が酷くて

集中力もなくて

何も取り柄もなくて

何をするにも苦痛なんで

自分のペースで毎日を過ごせたらいいんです。


と言いながら

4時間パートをやって3年目

補助的な仕事だからゆっくり

期限におわれることなくやればいいし

休みもとりやすい

正直この仕事に出会えて良かった


時々起き上がれないくらいだるい日あるけど

午前中寝てれば何とかなる



そういえば

先日ランチしたある人も

今年最後の延長にすべきか

短縮時間勤務で働こうか迷ってると


私より2つ歳下だけど

「うちにおってもねー」っと。


旦那さんも働いてるし夫婦2人暮らし

SNSしない ファッション メイク興味なし

健康オタク 

趣味も特別なし

テレビドラマはまあまあ観てる

時々映画みるぐらいっぽい

捨てるものいっぱいあるけど断捨離興味なし

当然私の他にも友達いるから

ランチしたりしてるらしいし

今度旅行に行くみたいですね


でも

「うちにおってもねー」

でした

興味あることが少なければそれだけやることなくなるから

ある意味仕事が趣味って感じ