ご訪問いただきありがとうございます💚
静岡県東部の抹茶好き行政書士のおばたです。
抹茶を食べたり飲んだりしたとき…ホッとしますよね?
おばた行政書士事務所ではご相談・ご依頼いただいたお客様にあの抹茶を食べたり飲んだりしたときのようにホッとしていただきたいという想いで運営をしております。
ホームページはこちら
おばた行政書士事務所 | 静岡県東部の抹茶好き女性行政書士 (obata-office.com)
本日は父の命日です。
あれから5年…あっという間に過ぎました。
亡くなってしまった直後はまだ父がいるような気分になっていて、寂しい気持ちでいっぱいでした。
しかし、5年も経つと仏壇に向かって話すようになりました
父と対話している気分になるので…
あ、私わりと父と仲良しだったんですよ。
ここまで色々と上手くいっているのは父に守られてるからかなぁー?なんて思うこともしばしばあります。
だから毎朝、仏壇に向かって挨拶をし対話をしています。
また弊所の玄関には父から受け継いだ水晶を飾っています。
これによってお客様を引き寄せている可能性はあります。
だって、本日もお客様にご来所いただきましたからね。
思った以上に色々なお客様が来てくださるのでありがたいですね!!
それも、父のおかげなのかなぁー?と、思っています。
あ、先日講師をやらせていただきました。
その時の記事をホームページに載せているので良かったら見てくださいね。
最新の私のYouTubeです。こちらも良かったらご覧ください。
おばたの本!!
今まで書いた本の続編ではありません。
今までよりちょっとだけ長めに書きました。
「ペーパーバックを購入したらサインはいただけますか?」と言うご質問を受けました。
おばたは、ただの抹茶が好きな行政書士ですが…
ペーパーバックを購入し、かつ、おばたに会うことができた方ならサインはします!
需要があるのかは不明ですが…
まだまだ始めたばかりで、素人感がありますが…
ゆる~く続けていこうと思いますので、良かったらチャンネル登録&いいね👍ボタン、よろしくお願いします



とても短い本なので、「本を読むのはちょっと…」と読書が苦手な方でも読めるのではないでしょうか?
「一気読みできた!!」と、よく言われます。
すぐ読み終わるので、行政書士試験の受験勉強の邪魔もしません
お勉強の息抜きにおススメです



ホームページはこちらから
お問合せはこちらのホームページのお問い合わせフォームよりお気軽にお問合せ下さい。
おばた行政書士事務所 | 静岡県東部の抹茶好き女性行政書士 (obata-office.com)
LINE公式からのお問合せ受付中!!