最愛の主人と死別【6歳の娘と51歳の高齢シングルマザー】

最愛の主人と死別【6歳の娘と51歳の高齢シングルマザー】

2018年1月…最愛の主人が余命宣告。その後…奇跡的に自然妊娠。子供の誕生を待たず…2018年11月1日…最愛の主人…永眠。11日後…無事に娘が誕生。高齢シングルマザーになりました。

今日は主人の月命日えーんえーん

今日で

主人に逢えなくなって6年10ヶ月えーんえーん




いま頃…

主人はどこで…

どのように過ごしているのか…

なにを想っているのか…汗汗





義実家とのお付き合い…

色々悩んでいたけれど…

8月に我慢しきれない事があり…

(まぁ…その場はこらえたので…

  あちらは気がついていませんが…ゲラゲラゲラゲラ)

このままいくと

決別状態になるのかな…とDASH!DASH!


今までは娘ちゃんが希望するので

遊びに行ってましたが…

もう娘ちゃんも『いかない』と

言っているので…ねDASH!DASH!


ただそうなると…

主人のお墓参りにはいけなくなる訳で…

ソコがやっぱりひっかかりますあせるあせる






娘ちゃんは元気なんだけど…

お食事が

充分にできない状態が続いていますあせるあせる


水、お茶、スープ、プリン、ゼリー、

アイスクリームとかは大丈夫なんだけど…

〈固形〉をのみこむのが怖いらしいあせるあせる


お口の中でカムカムして

のみこめず…はきだす感じの状態あせるあせる


耳鼻科にも、小児科にも行ったけど…

はっきりとした原因はわからないあせるあせる


『精神的なものだと思うので

   体重管理だけしっかりやって

   ゆっくり焦らず様子をみていきましょう』

って…心配だし…焦っちゃうよあせるあせる


〈精神的なもの〉って診察だけど

娘ちゃんの様子をみてると

【喉の違和感】はあるんだと思ううーんうーん


ただ…それもあんまり指摘しちゃうと

また気にしすぎちゃうのかなえーんえーん






夏休みは暑すぎて行けなかったので

2回目の関西万博…

今月中旬に行く予定ですラブラブ


またまた

パビリオン予約はとれてないので

娘ちゃんと2人

スタンプラリーを楽しみますラブラブ


その頃には

少しでも食べれるように

なっていたらいいのになぁ音譜音譜