昨日、市の4ヶ月健診に行ってきました。にこっ


勝紀は、お義母さんに預けて


琴音をベビーカーに乗せ、テクテク歩いて行きました。ベビーカー


今日、足に何だか筋肉痛のような痛みが…ガーン・・



勝紀の時も毎回最後の診察結果の所でめっちゃ待つので、


受付時間ギリギリに行こうと思い、受付終了の30分前に家を出たけれど、


15分前に着いてしまった。汗


やっぱりスゴイ人。ひぃー!!


廊下にはズラリとベビーカーが並んでいた。


受付をして服を脱がせて、保健師さんの診察。


ガラガラを持たされ、鈴を耳元でチリンチリン。ベル


勝紀は反応悪かったけど、琴音は反応がイイ!GOOD


思うツボってくらいにあっち向きこっち向き。


うつ伏せにされてもクイッと首を上げて、


保健師さんに「お上手~ぱちぱち」と褒めてもらいました。


次に体重・身長・頭囲を計ってもらい、


小児科の先生の診察。聴診器


特に異常も無く、すぐに終わりました。


ココまでは待ち時間はほとんど無く、受付から30分も掛からず。


ココから30分ほど待って、結果説明を5分ほど受けて約1時間で終わりました。


やっぱり時間をずらして行ったからまだ早い方だったかな?ニヤリ


琴音は結果説明の順番待ちの間に寝て、


帰りはベビーカーでご機嫌に帰りました。わぁい


暑かったけど、いいお散歩になりました。



4ヶ月健診の結果は…


      1ヶ月健診(3月6日)      4ヶ月健診(6月9日)

         

身長    49.6cm    矢印    59.4cm   (+ 9.8cm)


体重     3520g     矢印     5690g    (+ 2170g)


頭囲    34.8cm    矢印    39.2cm   (+ 4.4cm)



一応、標準らしいけど、成長曲線では下のほう。


ウチのお母さんからもらった私の母子手帳を見ると、


琴音は私が赤ちゃんの頃とほとんど同じくらい。


出生時も1ヶ月・4ヶ月も体重増加が似てるヮ


遺伝かな?えへ