※前記事のお返事、少々お待ち下さい(><)
先更新になっちゃってすみません!!
もう、思わず「食レポ」カテ作ってもたww
そんな今回は、海ほたるでゲットした塩の食べ比べです!
食レポと言えば、この方達でしょう( ̄v ̄*)笑
うちが、そんな技術ないから、食レポになってないですが・・・
星來「う・・・うん・・・。(なんか、雰囲気が去年までと違う・・・理沙がいないから?)」
カイン「岩塩アラカルト10!!(アラカル10(テン)!!とかにすりゃいいのに)」
星來「チーズが入った春巻きを揚げたやつをまっちゃ塩につけて食べたーい♪」
カイン「そんなん魅貴が作るわけないだろがww」
星來「そうよね~。」
星來「さー。イスと机で準備バッチリよww」
カイン「食材的に、試すのはこの7つだな!」
星來「全部じゃないんだー。」
カイン「そんな食材とは・・・」
星來「肉にくニク~♪♪」
今回は豚肉を素焼きにしてあります。
丁度、翌日までの肉で、切れてるもも肉があって、半額だったのです♪
150円ぐらいやったかな~♪
ステーキにするには、豚が一番好きです!!
牛ステーキも食べるけどね!!
横ちょにあるのはピーマンとしいたけの味噌炒め。
なんか、買い物行ったら無性にピーマンとしいたけが食べたくなったのですww
ちょっと前までしいたけきらいやったのにww
うち、そんな食べ物多いです!笑
っていうか、手抜き料理バレバレだ~!!笑
ちなみに、寒ブリも値引きであったから買って、食べたww
ハマチ好きな私は、出世魚としってから、寒ブリも大好きなのです♪
さ、そんなことはおいといて・・・
魅貴「はい。じゃ、一個ずついこうか。」
星來「え!!犬のエサみたいだよ?」
魅貴「これは、シリコン製の折りたたみできるシリコンミニ鍋や!小さい皿なかってん!」
カイン「それにしても、この形、本当に犬の・・・」
魅貴「うるさい!ないもんはない!」
星來「おお~。乗ってるのってる♪」
って感じで、7種類、食べました!!
めんどくさくなっちゃって、塩かけてる写真これだけです(^^;)
では、感想を一言ずつ・・・
ただ、どんなもんかわからず、遠慮してかけすぎたかな~?笑
甘い、健康 アンデスの紅塩・・・甘くもなんともない!!
焼き肉塩・・・ガーリックっぽい風味がしたかな?
さんしょう塩・・・山椒嫌いで少なかったからか、山椒の味しませんww
ペルー インカ天空塩・・・粒がデカすぎ!!少し甘い気がしました
イオウの香り ヒマラヤの黒岩塩・・・なんか、全体的に味が濃い!!
竹焼塩・・・ちょっぴり辛い?(東京ではしょっぱいって言うのか?)
わさび塩・・・結構わさびの味がわかりました!!
って感じで、このなかなら、黒岩塩かわさび塩がお勧めですかね~?
もっとかけたら味もっと分かれるのかな~?
・・・っと、おや?
いたずら星來が覚醒したようですww
星來「ねぇねぇ、カイン君♪やっぱりこれもやっとくべきじゃない??」
カイン「きたー。まっちゃダケは勘弁してww」
星來「はい♪かけてあげたよ♪」
カイン「もう、星來ちゃんの言うとおりばっかならんもん!」
星來「いーもん!私が食べるから!」
カイン「(お?なんか素直になった?)」
ってことで、せっかくなので、残りの3つも試してみました!
まっちゃは絶対合わん!って避けてた物。
天ぷらと白ご飯は、用途書かれてるから、その時まで置いておこうと思ってたんですが・・・^^;
では、一言感想を♪
まっちゃ塩・・・んーーー抹茶wwまずくは無いけど、組み合わせ的に微妙ww
天ぷら塩・・・ほんの~りですが、和!!って感じが漂いました!(なんじゃそりゃw)
白ごはん塩・・・ん??よくわからんな感じでしたww今度はご飯で試しましょう!!
ってことで・・・
2人「こちそうさまでした!!」
ってことで、よくわからない食レポ終了!!
これから、ちょくちょく使っていくことにします(^^)
でも、次からは、もっとしっかりかけよう♪
白ご飯・・・もう入りませんがなww
ま、そう思って用意もしてないけど!!
あ!今度、わさび塩、大好きな豆腐にかけてみようww
カインが、ちょっとはイケメンに戻ってきたかな??笑
今までヘタレ全開やったからな~。
でも、ココに理沙が加わるとどうなることやらww
では、次の食レポもお楽しみに~!?笑