はい。
ミシンノンストップですw
ただ、不器用なくせして録画したん見ながらやから、のろのろです(^^;)
で、昨日までで、大人サイズをちょくちょく作ったんやけど、チビ服のが可愛かったから、先に書きたくてww
それにしても、やっぱり型取って切るまでがヤダー。笑
それに、首周りとか全然やし、縫いにくい布やとうーんですの。
もっと上手くなりたいわーい!!
では、楽しくて写真撮りすぎたから、多いけど、お付き合い下さいませ♪
※前半、背景汚いですが、お許しを・・・笑
あおい「わーい♪あたらしいおようふく♪」
これこれ、今からそんなセクシーな格好してどーする!
あおい「いいでしょ♪ちょっとぬいあわせミスってるけどね。」
しゃーないやん。
その生地伸びて縫いにくかってんから!!
りく「おい。おれのもつくって!!」
えー。
しゃーないなー。
今回だけつくっちゃろ(^^)
りく「おれらのふくって、こんなちょっとでいいの?」
そうなんです。
チビ服って、こんなにちょっとでトップスできちゃうんですね!!
布・・・いっぱい作れってことか!?笑
りく「おー。なんかサイズでかくない?」
あおい「そりゃ、ぬいしろがあるからよ。」
りく「へ~。こんなんしてぬうんや~!」
そこ居たら邪魔で縫えませんけど。。。?
あおい「わ~♪これ、ちょうどいい大きさのベッドね♪」
いやいや、それないと、うち縫えません。
そうなんです。
私、フットコントローラ派でございます。
りく「でた!魅貴のてぬき!!」
すんません。
袖と裾の淵は、あおいの作ったとき縫ってると生地が埋まってミシンブッコしそうやったから、ボンドオンリーにさせてww
りく「なんでここだけてぬいなん?」
えー。
ここをミシンで縫うという技量はうちにはなかったようですw
でも、色糸がアクセントになってるから許して!!
あおい「ちょっとはせいちょうしたようね!」
あおい~。おばけみたいだよ~。
えっと、紙を針の横に挟んでぬうと、縫い代が少なくても布送りが上手くいくって技を覚えましたww
他に、技があればぜひ教えていただきたい♪♪
りく「おー!トップスできた~」
あおい「まだマジックテープついてないけどねw」
あおい「ズボンは、こうなるまでしゃしんとりわすれててんて~!」
作るのにひっしやったのよ!
それにしても、ホンマに生地の使用量少ないですね(^^;)
しかも、この布は、さっきのと違って縫いやすいww
今回、かぼちゃパンツふうにしたかったので、ゴムを縫い付けたのですが、縫い付けるうちに、ゴム伸びたんか、りくの方、ちょっとかぼちゃっぽくない(^^;)
りく「わーい♪おれのもできたぁぁ☆」
あおい「なんか、ズボン代わり映えがしないわね。」
はじめ、うちも作らんでええかとおもったよ...笑
あおい「はやくママたちむかえにこないかな~。」
りく「まだだろうな!でも、おれら、チビのなかでいちばんにふくつくってもらったんだぜ♪」
あおい「それはわたしもビックリだった~♪」
ってことで、初のチビ服。
なかなか納得ww
型紙は半袖のワンピースやったんで、袖は半袖のを伸ばして、胴部分は、適当なところで型紙を切って、Tシャツにしました。
ズボンは、長ズボンの型紙を長さはもちろん、かぼちゃにするために、幅も絞らずすっとんとんにしたりと、結構アバウトにいじりました( ̄▽ ̄;)
そんなかんじで、チビ服の紹介でした♪
大人組みのは、またね♪
でも・・・真っ黒だw笑
昨日も、別件でユザワヤ行ったんやけど、やっぱり生地買っちゃって(今回のも昨日購入)、一応、前よりは色味や柄があるけど、12個中柄もの2つ・・・色物はちょいちょい・・・笑
柄って、探すの下手みたい(^^;)
ってか、いつも調子乗って、1m買うけど、使い切れなさそー。笑
ま、同じ生地で色々作ればいいか♪
みんないつも同じ生地になりそーだな。こりゃ。笑
あ。
一番肝心なことまだやって無かったよ~。
昨日ユザワヤ行った意味なくなるし。笑
明日、朝早いのに・・・
でも、やらなな~。
今からちょっくら頑張ります。
明日は、1日出ずっぱりなので、ブログなかなか見れないよ~(´□`;)
いや、とある大会に出るから、がんばらなアカンねんけどね・・・
よし!がんばろ!!
ではでは~♪♪