本の作り方 | どぉるずらいふ

どぉるずらいふ

何十年ぶりかにジェニーちゃんに目覚め、初めてのリカちゃんへ♪
そして、Pullip族やBlythe、おでこちゃんとドールは増えて・・・
今はPullip系のドールにハマっています♡
寸劇をやったり、ドール用アウトフィットの販売もしてます♪


おひさしぶりです。笑
最近は、皆さんのブログを徘徊しておりました!


でも、そろそろ何かアップしようと思い、
一応撮っておいた、本の作成手順をアップしたいと思います!

※写真多いです(^^;)





まず、好きな写真を並べて印刷!
※Excelを使って行うと、簡単に並べれます(^^)


横方向のみ切っていきます。



このとき、左端に余白をつけておきます。



一番下の画像横の黒い部分は、背表紙用なので、
このようにカットします。
(文字入れしてもかわいいですね♪)



1ページ分ごと山折していきます。

先ほど残しておいた余白をつなぎ目として、
全部(今回は4枚)をのりでつなげます。
※のりは、この後の作業のこともあるので、
 スティックのりをお勧めします!
 水のり系だと、ぶにょぶにょになるかと…。

補強にもなるので、裏側にのりを付けながら
本を閉じていきます。



表紙、裏表紙にちょっとだけかかるぐらいで
背表紙を付けます。
このとき、背表紙と本の間に、隙間ができるぐらいが
ベストです!(ブレブレですが。)



透明の大きめテープで表紙・背表紙・裏表紙を
一気にコーティングします。
(100均にある、梱包用テープが軽くなら貼ってはがせるので
おすすめです!)



背表紙のところが浮きやすいので、
しっかり貼り付けてください。



あまったテープを切ったら完成です!
先ほど背表紙に余裕を持たせたことで、
本が開きやすくなりますよ♪



もしよかったら、参考にしてくださいね☆
(誰もいねーよ!)

いつかはこの方法で、お人形たちの
アルバムなんかも作りたい!と
計画中ですが、いつになることやら…笑

では、今回はこの辺で~(^^*)/