ヘタフラママのブログ -30ページ目

ヘタフラママのブログ

ハワイ生活@なにわ!
なんでも書いちゃいます。
お許しを...。
毎日楽しいこと探してキョロキョロ!

何歳?って言ってしまいます~。

シェリーメイかわいいよね~。

photo:01



photo:02



photo:04


ゴルフに行く時のバッグ。

photo:03

ゴルフボールいれ。

使い道がおじさん(笑)。

アウラニで買ったひともいるのよ。

一生懸命働いたご褒美ね。

有給休暇消化中らしい。

写真も楽しそう。

photo:05

寒くて手袋してるからそんなに撮れなかったらしいよ。

おかえり~!
楽しめてよかったね!


iPhoneからの投稿
お姫様がTDLに行っていました。

暇なので伊丹空港にお迎えに来ちゃいました。

photo:01



photo:02



photo:03



photo:04



ANA最終便。

お父さんたちは機内持ち込みの荷物なのでどんどん出て来はりますが...。
お姫様たちはお土産いっぱいにつき荷物を受け取るからなかなか出てきません(笑)。

お姫様がお留守中、わたくしはこれでもかとグウタラ~(笑)。

ほんとに笑っちゃいます。





iPhoneからの投稿
葉菜の森から帰り、いつもの距離優先(笑)。

いいもの見つけました。

枝垂れ梅と水仙。

photo:01



photo:02



photo:03



photo:04



photo:05



photo:06



photo:07

枝垂れ梅じゃないのはけっこう咲いてる。福々香り。

photo:08

仲良しの影~(笑)。わたくしこれ撮りたがるのよ~。

photo:09



photo:10

けっこうたくさんの枝垂れ梅と水仙。今年は寒くて遅れています、みたいなこと書いてありました。

もうちょっと先にきてみましょ。
また混んでるんだろうな~。

久保惣記念美術館と枝垂れ梅。
楽しみです~。



iPhoneからの投稿
<葉菜の森>でお試しに買ったジンジャーハーブエール。
お紅茶にいれてジンジャーティー。

photo:01



夏は炭酸水で薄めてジンジャーエールに。

photo:02



photo:03

鈴カスと。

葉菜の森は大阪のKCCマーケットだね(笑)。


iPhoneからの投稿
和泉市 久保惣記念美術館へ。

休館日でした。

月曜日、祝日の時は次の日が休館日だったので今日は水曜日、大丈夫だと思ってたのに...。
よく調べるべきでした。

photo:01



photo:02



photo:03



photo:04



photo:05



雰囲気抜群。

photo:06



photo:07



photo:09

ここで日本画とかも習えるんです。

photo:08



コンサートがあったり...。

また出直します。

お気に入りに追加(笑)。雰囲気はね。

橋まで久保惣橋。

photo:10



お天気もよくとても気持ちよかったです。

この小川はホタルも見れるらしいです、ふーん。

帰りはいつもの<葉菜の森>でお買い物。果物、野菜に、芋ケンピ、鈴カス(笑)。

☆久保惣記念美術館は2月16日~3月31日まで<やまと絵ー歌と物語の世界へー>
休館日は月曜日。
入館料 500円。
展示解説 2月16日、3月2日、16日。
だそうです。
また行ってみるつもりです。
ゆったりね~。


iPhoneからの投稿
木津市場 うどん大和。

photo:01



photo:02



photo:03



photo:04

天ぷらうどん。

photo:05

かやくうどん。

美味しかった~。

ごちそうさまでした。

☆一時、足が遠のいてましたが、今日はツルツル、特に美味しかった~。
前は粉っぽいことがありましたが...。
またたびたび来ま~す。
ほんと美味しかった~です。



iPhoneからの投稿
photo:01



我が家にはマルセイバターサンドだけね~(笑)。

息子君が北海道にボードに行っておりました。独身貴族で~。お嫁ちゃんは実家かしら?

今朝帰って来て...。
お土産をうちの冷蔵庫に預けて会社にまいりました。

お嫁ちゃんには...。
チーズケーキ、わたくしは嫌いだからいいけど...むかっむかっむかっ
塩水ウニ、なんだろ~。

わたくしは今からマルセイバターサンド、いただきます。

photo:02



photo:03

これ好きですけど...。

他のお土産が冷蔵庫で場所とってますねん(笑)。

早くお持ち帰りくださいませ~。

ごちそうさまでした、マルセイバターサンド!

☆先日、わたくしが台北にはまってるって言ってたら...。また行きたい~って言ってたら~。
しょっちゅう行ったら道楽なうちだと思われるなんて言ってたくせに...自分はいいんかい~(大笑い)
フン、人のことはいうんだから~むかっむかっむかっ

ひがんでなんかいませんよ~。
心の中ではそんな独身貴族の
お友達がいることとC子ちゃんに感謝!幸せ者の息子君です~。
よかった~!

iPhoneからの投稿
母の七日ごとのお参り。

お寺のお坊さんにきていただきました。

photo:01



次は四十九日です。

☆お坊さんに拝んでいただいている写真も撮ったのですが消しちゃったわ~。記録が記録にならんむかっ



iPhoneからの投稿
はんなり~。

節分の次は桃のお節句ですね。

外廊下も。

photo:01



室内にも古い、あやめ池のおうちを壊す時に拾いました~はごめんなさい、お雛様には失礼ですが...。

他のお雛様は淡島神社に納めました。

これだけは小さいのでマンションでもおけるかな~と。

photo:03



どなたのお雛様かわかりませんが...。

次に初節句などがあったら...奈良の一刀彫のお雛様にしようと決めています~(笑)。

一番のはんなり~はこれ。

photo:04


シワのばせ~って~(笑)だよね。

でもでもはんなり~しますね。

iPhoneからの投稿
おはようございます。

今朝は伊丹空港へ。

photo:01



photo:02



photo:03



帰りヒロコーヒー猪名川店に行こうと思っていましたが...。
8時オープンまでは待てない。
ということであきらめて。

photo:04

やっと明るくなってきました。

帰って一眠り。
最近眠くて眠くて...。
よくウツラウツラしちゃいます。
お年だからかしら?とは笑ってられません。(笑)はつかないのよ(笑)。

photo:05


しかたない、帰って...。
キウイジュースで。
寒ッ!(笑)



iPhoneからの投稿