ご隠居さんが探してて...。
大邸宅跡というので...でもあまり有名じゃないらしいから...あまり期待しないで出かけました。
ご隠居さんには失礼!(笑)
MRT淡水線中山駅から台北駅で板南線に乗り換えて府中駅まで。
歩いてそこに行くのですが...。
途中下町、楽しい~。
慈恵宮。
千手観音様?とにかく千手。
ハサミに量り、物差し、刀、ロウソクなどをバケツのようなところにいれてお供えしてあるの。バケツは普通のからゴージャスまで...。奉納の金額によるかしら?(笑)。
なんかわからないけどいろんな種類のお仕事ということかしら?千手の仏様だしね。手にはいろいろ持ってはりますから...。
わかりませんがお参り。
千手観音様はあらゆる衆生を救済しはるはず。一生懸命お参りしました。
なんにもしらなくてごめんなさい。
慈恵宮を出てからキティちゃんのおみせやら文房具やさんやらなんか楽しく林本源園邸に向かいました。
まだ半信半疑(笑)。
帰りもなんだか下町市場も通り...。
鶏はよくあるけど...。
お魚の塩焼きは珍しいですね。京都の錦市場じゃあるまいし(笑)。
とにかく観光客いないのは楽しい~。
中国語で話しかけられたり...。
わたくしたち台湾人?(笑)。
切符売り場で聞かれたり...。言ってることわかりません~(笑)。
iPhoneからの投稿







