あ~疲れた~。
昨日、今日と弁天町の母の部屋のお片づけ。
5年いたけどま~荷物、荷物。
元気な間に写真整理しといてよ~と言っていましたが...。
写真も奈良から持って行って積んだまま5年。
洋服もまあこれだけ贅沢してるわ~。
仕方ないから選り分けて捨てるわたくしの気にもなってね。
写真も何枚かとって、ってすごい数なのよ。
とりあえず昨日、今日で弁天町のお部屋をあけました~。しんどい~大袈裟だけどもう病気になるかと思ったわ~。
わたくしエンディングノートも大事なとこだけ書くつもりだけど...。
胃瘻も高カロリー点滴もいらんと書くけど。
そうなる前に自分の荷物は片付けんとね。一段落したら始めます。
息子君やお姫様がたいへん!はかわいそうだから...。と言っててもどうなることやら...。
今回は会館で家族、親族で送りました。
今まではお寺で葬儀でしたが会館はいいね!
会員じゃないから今回はダメでしたが...。
即ベルコの会員になりました。
10年積み立てでパックのお葬式にしとけば、子供達が迷わなくていいのよ~。ご隠居さんと二人会員(笑)。なんでも会員価格よ。半額近いとおもいます。いいでしょ?
互助会とかは怪しいと思ってましたが...。
親族一同会員に~はそんなことないけどわたくしセールスマンに早変わり~(笑)。
さてさて弁天町に置いていた水注、奈良にかざることに。
新聞紙に包んで移動。これが5箱!
完成!
あ~疲れた~!
☆人生の最後のイベントですね。
でテーマはイベント(笑)。
その後2013.1.16お葬式にまとめました。
iPhoneからの投稿

