蜜香紅茶 | ヘタフラママのブログ

ヘタフラママのブログ

ハワイ生活@なにわ!
なんでも書いちゃいます。
お許しを...。
毎日楽しいこと探してキョロキョロ!

台北 有記名茶で買った蜜香紅茶。

開封!

photo:01



いただいた黒船ラスクとね。
ヘタフラ用。

photo:02



photo:03

葉っぱ大きい~。

photo:04

二撰目。

photo:05



台湾で烏龍茶が主流だったのを日本が統治時代に紅茶の栽培を奨励したんだそうな...。

<毎年6月ごろ、わざわざ雨季の時期に大量のウンカが発生するのを待ち、ウンカに葉を噛ませて、茶葉の成長を妨げる。その過程で茶葉に変化が起きて特別な茶葉となります。
虫食い茶葉を独特の製法で仕上げると濃厚で芳酵な蜜香を醸し出し、東方美人茶とは異なる趣向の紅茶となります。>

ウンカに葉を噛ます~?

蜜香と言う名前にひかれてかいました~。そんなこと知らんかったわ~(笑)。

ウンカが死ぬからもちろん無農薬!

美味しくいただきました~。がやっぱり台湾茶。いつもの紅茶とは一味違います。
ケーキに使ってもいいらしいから楽しみです~。

アイスもいいらしい。

photo:06



イタリアンに蜜香紅茶もいいらしい~って知ったかぶりしちゃおう~のヘタフラでございます~。





iPhoneからの投稿