おはようございます。
今日は台北からもどったあくる日のことを記録しておきます。
朝から旅行の片付けやら20締めでバタバタして家中歩きまわって...。
念のため手帳みたらキャー、いつもの例会忘れてた~!
ガーとあるもの着て、髪の毛くくりなおしたけどボウボウ、昨日の華北餃子館で餃子食べたまんまでミドリのお薬も飲んでないし...。
でも遅れると一番前のテーブルになるのもいやだし...。
12時からなのに今11時30分。
10分で用意、走りながらE子さんに<隣お願い>の電話して...。
四ツ橋筋駆け抜け...日航ホテルまで。
セーフ。
こういうときいつもすっぴんでいってるとなにもなかったようでいいわ~。
いつも厚化粧してたらどうしたん?てなるよね~(笑)。
一息ついて始まったお食事、松花堂弁当、中華続きの後で美味しかったわ
~(笑)。
それと今日の研修会講演は安藤孝子さん。
あら~わたくしが昔見たまんまの安藤孝子さん来られました。おかわりなくきれい...。
11PMのお話から最近藤本義一さんが亡くなった話まで、祇園の話も面白くあっけらかんとお話してくださいました~。
お若い方は知らないのよ~(笑)。
京都の人が<お茶漬けでも~>はあかんと聞いたわたくしたち大阪人どうしたらいいのかしら?といつも思うのよ~。
京都の方には一線ひいてしまうというか一線ひかんとあかんというか~(笑)。ちょっと怖がっているヘタフラでございます。
わたくしはいつも善意の本音の大阪のおばちゃんですのよ~(笑)。
と帰り。
サイクルサポーターの人たちが駐輪禁止で看板をはってはりました。
あれから通ってないから効果はどうなのかしら?
街中にも深まる秋。
台北に行きたいな~とまた思っているヘタフラでございます。
ご隠居さんもホテルとり直したりまたまた研究始めてました~。
はまるわ~。
iPhoneからの投稿







