一つ一つのお花がきれいです。
見てあげてね。
光源氏 肥後系
中秋の月 江戸系
雲の領 肥後系
蛇の目傘 江戸系
青柳 伊勢系
上総乙女 肥後系
紅千代鶴 江戸系
紅唇 肥後系
猿踊 江戸系
舞扇 肥後系
江戸系は群生美を楽しむために...。
肥後系は群生美よりは個々の草姿、花容が重視され、その優劣を競ったといわれているそうです。
伊勢系は、あまり大輪ではないが、花弁が薄く、柔らかく垂れ、ちりめん地となり、優雅で清楚な趣があり、鉢植えや茶室の植え込みにも適しているらしいです。
そう思ってみたらなるほど~!
とても楽しめました。
感謝!
ハワイにはないよね~(笑)。
iPhoneからの投稿









