細川別邸 | ヘタフラママのブログ

ヘタフラママのブログ

ハワイ生活@なにわ!
なんでも書いちゃいます。
お許しを...。
毎日楽しいこと探してキョロキョロ!

細川家のお墓参りのためのお休みところらしいです。

細川護熙様の御子息にご案内していただきました。

まずはお食事。

photo:01


肥後五十四万石料理物語。
肥後細川藩「御家中膳」でございました。

水前寺海苔
辛子レンコン
ひと文字のぐるぐる

きじ刺し
きじご飯

銀杏と水前寺菜の天ぷら

熊本郷土料理満載。

photo:02


デザートは朝鮮飴。

photo:03


細川家御紋。

photo:04



photo:05



photo:08



photo:09



photo:06


細川護熙様の御子息とご隠居さんの後ろ姿。こんなことはもうない~(笑)。
樹齢700年のご神木。

photo:07



細川家のお墓から、お茶室まで、いろいろご案内いただきました。

感謝!
あたりまえですがお殿様すごい~。

なかなか見せていただけないところをありがとうございました。

これもみんなT屋さんのおかげでした。ありがとうございました。

またまたT様奥様のご実家の梅もご邸宅に案内いただき見せていただきました。小さいころお城でお育ちになったそうです。

photo:10

樹齢140年の立派な梅。
おうちのリビングから見えます。
ほんとはリビングもお写真撮りたい~
そんなご立派なおうちです。またモダンに改装してあります。
御門の中でバスが方向転換できるんだから~(笑)。

なんだかお殿様すごい~の旅でございます。
わたくし、あたりまえですが超庶民。
そんなこと普段考えたことないでしょ(笑)。

感謝!

iPhoneからの投稿