企業努力がスゴイ? | ヘタフラママのブログ

ヘタフラママのブログ

ハワイ生活@なにわ!
なんでも書いちゃいます。
お許しを...。
毎日楽しいこと探してキョロキョロ!

先ほども大江戸温泉物語の企業努力がスゴイ!ってかきましたが...。

若者向けに、マンガコーナーとかあってけっこう見てるの。

photo:01



photo:02

ここでゆっくり読んでるのよ。
ピアノ自動演奏もね。

photo:03

パソコンも使い放題。

ウロウロしてみました。

玄関では...。

photo:04

サイズも色も豊富な長靴、下駄。

photo:05



photo:06

外湯めぐり。

photo:07

湯巡りパスで行くから無料だし、お金など持たなくてもOK。
これはきっとどの旅館もだと思うけどね。
城崎は源泉が一つらしくてお湯は一緒だけど、雰囲気がそれぞれ違うから、外湯めぐりも楽しそう。
ちょっと寒過ぎるけどね。

エステのコーナーもあるよ。
ソウルで、飲んだり食べたり、エステなら、ここにしたら~と大笑い。
ちょっとお年のお嬢様たち、お買い物はできないけど...。
夜中じゅうのおしゃべりはOKよ。

だからか、おばさん、ちょっとご高齢のグループも多いよ。
若いグループも多いけど...。

お一人様のおじさんも...。出張でご利用ですね。たぶん、何人で泊まっても料金均一。お一人様も同じ値段だと思うよ。

平日でこれだから、週末はどうかしら?混みすぎ?
一年中料金も変わらないらしいよ。

会社でアイデアだして、この料金に努力よね。感心!
それで全国展開中。
<ゆかいリゾート>なんてとこもあった?CMだけしか知らないけど。

そうそう、電気はお部屋の玄関、トイレも自動だし、お部屋の電気にタイマーも。

photo:08


節電喚起してるでしょ、さりげなく。
ついついつけっぱなししちゃうもの。
これも企業努力よね。

今回初体験!
感心しきりのヘタフラでございます(笑)。


ちょっと夜中に目が覚めてお外みたけど、雪はうっすら積もってる。
今日は大雪って天気予報だったけどね。ホッ!これからかも...。

また寝ます(笑)。
おやすみなさい☆


iPhoneからの投稿