ということで、ハムロール、レーズン、おまけで、オレンジピールロール焼きましょう。
ホームベーカリーで、粉とか計っていれて...。
あらま~ドライイーストない~!
急いでスーパーに...。
朝早くは、ちゃんと打ち水。
感謝

奈良にいるときも、自分で、掃除、打ち水。今は、してくださるから、イイわ~。
さてさて、ホームベーカリーで、1次発酵。
ベンチタイム。20分。
お姫さまのお出かけ時間があるから、急いで、ちょっと汚いね~(笑)。
ドライイースト買いに行って、時間とったからね~言い訳~(笑)。
成形始め~!
丸くパン生地のばして、ハムのせ~。
クルクル巻いて~。
クルリンコ。
たてて、ナイフで切り開きます。
レーズン。
オレンジピールも。
クッキングペーパーひいた鉄板に並べます。
霧吹きして。
30分ほど、2次発酵。
オーブンの発酵機能使うのに、ちょっと手違い。止まってたから、今日は、もうちょっとかかりました。
1.5倍~2倍くらいに膨らんだら...。
ドリールを塗って、ハムロールにはマヨネーズととけるチーズ。
自分の分は、マヨネーズだけね。
レーズンとオレンジピールのには、ドリールの上にグラニュー糖。
190度のオーブンで、15分。
完成

わたくしは、<美味しい~
>。みんな、<普通~>。特にいつも辛口お坊ちゃん。
かわいくないわ~。
パン作りは、わたくしだけの趣味にしとこ~






お姫さま、出かけるとき、残ったパンをラップに包んだのを、<持って行っていい?>
<どうそ、どうぞ>とちょっとうれしくなりました~



付けたし~。
パン作り楽しいし、簡単にできるから、Panasonicホームベーカリー、お嫁ちゃんのクリスマスプレゼント、バースデープレゼントにしようかしら?と言ったら、うちのお姫さま、<お金の方がいい~>って笑うのです。
まあ、そうだけど、お給料は、たっぷりいただいてはるし~。
なんにもあげないことにしました~(笑)plus



iPhoneからの投稿















