夕べね、タイ ナイトで、楽しい気分で、次にマウイ島の写真見たりくつろいでいたら...。
夜中2時頃、電話が鳴りました。
こんな時間の電話は~?
やっぱり、母の介護付きマンションから~。
<意識不明で、緊急搬送しました~ >
>
何事
あわてて、救急病院へ。
母が、<こんなとこに、連れてこられて~、だまされてる~ >って騒いでるでは、ございませんか。
>って騒いでるでは、ございませんか。
点滴もあばれるし、
<様子は、いつもと一緒ですか~?>と看護師さん。
まあいつもの、充分イヤミな母です(笑)。
笑ってる場合じゃないけど、どうみても、元気。
それでも、いろいろ検査していただいて、母がいる介護付きマンションのスタッフの話も、総合すると、寝入りばなで、ぐっすり。
意識不明になったらしい。
なんだか、ロビーで珍しく夜更かししたんだと。
先生も、脳梗塞で、こんな人もいないし、もうちょっと賢く様子みるように...。おかげ様で、どこも悪いとこは、ないらしい。
後も暴れるので、看護師さんが、<ベッドから落ちるとその方が、骨折したり大事なので、娘さん、しっかり見張っててください。>とおっしゃる始末。
しっかり見張って、スタッフの方のお迎えを待って帰りました。
車椅子で、車椅子用の車なので、車椅子に乗ったまま、電動で乗れるから助かった~。
だまされて、注射されたのとか、騒ぐ、立たせていただいたら、アイタタ~。看護師さんに、<眠いね~、ゆっくり寝てね。>と送りだしていただきました。スタッフの方やから、まだアイタタ~で済むけど、ご隠居さんが抱き上げたら、殺される~といいかねん。
ご隠居さんも、ずっと付き合ってもらってるのに、母、知らん顔。
忘れた~
わたくしもこんなになるんやわ~、と悲しくなりますね~。
帰ったら、もう4時半過ぎてました。
夜中じゅう、お医者さん、看護師さん、マンションの介護スタッフさん、ありがとうございました。
どこも、悪くなくて、認知症でした

名前も、生年月日も言えないと、先生に言われて、わたくしが聞くと、旧姓名乗ってました。
まだ、<ちゃんとしてるのに、みんなに、注射されたり、お薬飲まされたり、だまされてる~。>と...。
<シャッターアイランド>かしら?
と冗談言ってる場合じゃないわ~。
皆様に感謝
iPhoneからの投稿 
