エシレバター | ヘタフラママのブログ

ヘタフラママのブログ

ハワイ生活@なにわ!
なんでも書いちゃいます。
お許しを...。
毎日楽しいこと探してキョロキョロ!


おはようございます。

photo:01



暑くなりそう。

photo:02



お月様、まだ、いま~す。

photo:03



追加のお土産、置いてありました~。
すぐ食べたいけど、置き忘れたかも~。聞いてから~。
そんなお坊ちゃんなのです。

バターは、<バター>と言って冷蔵庫に入れてくれてたから、これはお土産に間違いない。

photo:06



<エシレ.メゾン デュ ブール>
フランスA.O.P.伝統発酵バターらしいですが...。
<1900年のパリ万博での1等賞をはじめ、多くの万博ど、何度も受賞を重ねています。1979年には、A.O.C.を取得。三ッ星シェフや一流パティシエが惚れ込み、各国のロイヤルファミリーにも愛されている、知る人ぞ知る究極のバターなのです。>
は~...。
<A.O.C.>ってなに?
<フランスの農業製品、ワイン、チーズ、バターなどに対して与えられる認識アペラシオン.ドリジーヌ.コントロレの略>ですって。
<製造過程及び最終的な品質評価において、特定の条件を満たしたもののみ付与される品質保証である>ですって。
は~...。

<A.O.P.>
2008年7月に作られたA.O.P.は、品質の高さを保証するEU共通の制度です。今後、A.O.P.取得製品にはA.O.C.ラベルを貼ることが義務付けられ、A.O.C.ラベルもA.O.P.ラベルに統合されます。

photo:07



は~ん...。

日本初店舗、丸の内パークビルにオープンらしいし...。
気にいったら、買いにいけるんだわ~。
と検索してたら、2009年オープン。
あっ、見た~。
きどった感じのお店、入りにくくて、入ってないとこやわ~。
は~ん、これか~?

photo:04



photo:05





丸の内パーク、丸ビル、新丸ビル好きで、新幹線にも便利で、お上りさんのわたくし、必ず見る~。

皆様、ご存知だったかもしれませんが...。
わたくしは、これから、<バターはエシレでございます。>なんてきどってたら、笑わないでね~(笑)。

発酵バターは、わたくし以外は、大好き。
お坊ちゃん、自分用?
わたくしは、チーズ同様、好きじゃないしね。
チーズにバター、ご隠居さんはお楽しみでございます。

Tちゃん、こっちに来る前、田崎真也のワインスクールに行ってたから、ワインに詳しい。
ご隠居さんも、ワイン好きと、言いそびれ~(笑)。
ご隠居さんは、そんなただのワイン好き。
ホッホッホッ...。

A.O.C.~A.O.P.
Tちゃんは、勉強したと思いますが、
わたくし、今朝、ちょっと賢くなりました(笑)。

お土産、ありがとう!!


にほんブログ村 ライフスタイルブログへ




iPhoneからの投稿