台北街歩き | ヘタフラママのブログ

ヘタフラママのブログ

ハワイ生活@なにわ!
なんでも書いちゃいます。
お許しを...。
毎日楽しいこと探してキョロキョロ!

保安宮を出て、プラプラ。

photo:01



photo:02



果物屋さん、すごい種類と、量!!
買ってみる?
と、ご隠居さん。
カットフルーツじゃないから、安心だけど、熟れ頃がわからないよ~きっと。
言葉が通じないよ~。
で、今回は買わず。

photo:03



お祭り、来ました!!
すごい音、生演奏よ~。

photo:04



photo:05



photo:06



いつまでも、行列、続きます。

でも、街の人はあんまり、飛び出して見る~というのでもないのよ。
ちょっと不思議。
帰って、検索結果、中華民国1912年から、1949年まで、中国大陸を統治していた中華民国.........
とありましたから、1912年から、100年ですね。
わたくしは、歴史と政治を語るのも、わからないので、ただ、お祭りの賑やかさを楽しみました。ハイ...。

あまりの暑さに、ジュース見つけました~。

photo:07



photo:08



photo:09



photo:10



<本日、パパイヤジュースは、1個買うともう1個もらえます~>キャンペーンの日だったらしい。
レモンジュースとパパイヤジュースで、3個もらえた~。
喉渇いてたから、ラッキー!!
ちょっと待て!ジュース大丈夫?
エジプトで、着いた日にマンゴージュースでえらいめにあった人いるのよ。
台北は、大丈夫!?

おいしくいただきました。
おかげ様で、お腹も大丈夫!!
保安宮のおかげでもあったと思います。

ご隠居さん、<台北は大丈夫だよ~>




iPhoneからの投稿