IMPから、森ノ宮へもどって...
N子さんが、電動自転車をおいてました

わたし、やっぱり、歩いて帰るわ~

N子さんは、自転車を押して...
越中井、細川家のお屋敷跡らしく、ガラシャ夫人が、守りぬいたお屋敷らしいよ

命がけで守りぬかれたらしい

細川越中守忠興邸跡で、1600年、忠興が、徳川家康に従って上杉攻めに出陣すると、石田三成は在阪諸大名の妻子を人質にしようとしたが、忠興の夫人の細川ガラシャはこれに従わず、家臣に胸を突かせて亡くなったんですって...



歴史の道、やっぱり、大阪城のまわりはいっぱい、ありそう

N子さんと、別れて、上町筋、谷町筋、松屋町筋、堺筋、御堂筋、四ツ橋筋と、歩いて帰りました(笑)

途中で、暗くなりました

寒くて、散歩はお休みでしたが、もう、春はそこまできてるね



また、いっぱい、お散歩しよう



iPhoneからの投稿

