こんにちはおねがい

助産師で妊活コーチのあたりゆりえです音符

 

生後1ヶ月の女の子のママでもありますドキドキ

 

まだ体の節々は痛みますが笑、一人でも多くの幸せなママを増やしたいので、

6/18(日)と6/19(月)に妊活セミナーをやりますビックリマーク妊活スクールの説明会も兼ねています。

 

 

平日希望の方はこちらキラキラ

 

 

リニューアルしてかなり手厚くサポートさせていただきますので、

この機会を見逃さないでくださいねお願い

 

さて、妊娠中の体重管理は産院によって力の入れ方が違います。

細かく言わない施設もあれば、助産師外来などできっちりと指導が入る施設もありますビックリマーク

 

体重管理というと、

増え過ぎないようにしなきゃあせると思う方が大半だと思いますが、

日本では、体重の増えなさすぎが問題になっていますガーン

 

お母さんの体重が増えないと、

赤ちゃんの発育も小さくなる傾向があり、

出生体重が2500g未満の低出生体重児が増えているのです。

 

2021年の3月から厚生労働省が妊産婦の食生活指針を改定しました。

 

BMIが18.5未満‥12〜15kg

   18.5~25未満‥10〜13kg

   25〜30未満‥7〜10kg

   30以上‥個別対応

 

となっています。


私は普通体型ですが、結論からいうと

体重は10kg増加でしたビックリマーク

 

いつも妊婦さんに指導していたことを自分が実践できる良い機会だと思い、体重管理は意識していましたうさぎのぬいぐるみ

 

具体的には8kgを目指して、10kgになると予想していたので思った通り笑い泣き

妊娠中は体重が増えやすい時期があって、

 

20週前後の安定期に入った頃と、36週以降に増えやすい方が多いのです。


私は20週までは普通に食べていても体重が

増えず、20週を過ぎてから体重が増え始め、

正期産に入ってから急激に増えました笑い泣き

 

出産前にランチしようラブラブと言ってくれる友人達や、産後はゆっくり食事できないからと

夫を誘い外食が増えたり、一人ランチをしたりと明らかに食事量は増えました。

 

まあ、こうなることはある程度予測していたのですが、予定日をすぎてから陣痛がきたので、

正期産に入ってからが長かったのです笑い泣き

 

そして、もうひとつモチベーションを下げること出来事が笑い泣き汗

 

36週まではクリニックで妊婦健診を受けていて

その後、出産する病院での健診が始まったのですが、

 

出産する病院で初めて体重を測った時に

2週間前より1.5kg増えていたんです滝汗滝汗

それまでは1ヶ月で1kg〜1.5kgくらいのペース

だったので、

 

流石になんで!?って思っていたら‥

 

 

洋服込みの体重でした笑い泣き

 

それまでは最初から洋服分で0.5kgを

ひいてくれていたので

一気にやる気がなくなりました笑い泣き笑い泣き

 

しかもまだ厚着をしている時期ですからピリピリ

以前働いてた病院なのに、分娩室にいたので外来のことは知らなかったのです。

(考えてみれば分娩の時も洋服込みで測ってました)

 

先生は「全然問題ないでしょ〜」と笑ってましたし、

トータルの体重増加は全く問題ないのですが、

これまで色々気にしていたことはなんだったんだーと笑えてきました笑い泣き

 

体重増加についてはボディイメージの変化にこころが追いつかない方もいます。


わたしは実験的な感じで楽しみながらやれて

いましたが、それでもきちんと管理できるか

不安もありましたアセアセ


あまり神経質になりすぎず、

でも意識して自分の体と向き合って

過ごしていけると良いですねおねがい

 

やはり、体重が増えすぎると

・妊娠糖尿病や妊娠高血圧になりやすい

・難産になりやすい

・産後、元の体型に戻るのの時間がかかる(もしくは戻らない)

 

など良いことはないので、適切な体重増加で

妊娠期間から快適に過ごしていきましょう立ち上がるキラキラ

 

私は産後1か月で6kg落ちましたが、

あと4kgがなかなか大変そうですあせる

体のメンテナンスも徐々に行っていきたいと思います照れスター

 

ではまた音符