旦那さんの駐在の帯同で上海にやってきました。

記録用ブログ日本にっこり中国

 

*ー*ー*ー*ー*ー*ー*ー*ー*ー*ー*

 

今週の上海ジャピオンで紹介されていた「麻辣兎頭」うさぎ

 

 

東京の変わったお肉を出してくれるお店で兎肉のサラダうさぎサラダを食べたことがあるのですが、頭は食べたことないなーと思って調べてみたら近所にこのお店の別店舗あるじゃん!

 

 

ジビエ好きとしては、是非チャレンジしておきたいグラサンハート星

ということで、外卖しました!

 

 

 

「付小姐在成都(フーシャオジェザイチャンドゥ)」

 

注文したメニューは3つです!

・上:麻辣兔头(2个)…ウサギの頭(2つ)

・右:自贡小吃兔…ウサギ肉と唐辛子炒め?

・左:冒鸭血…カモ?アヒル?の血を固めたもの

 

色味が全て同じですね爆笑

 

 

まず、左の"冒鸭血”🦆

 

スーパーで見かけることがあるけど、調理方法がわからないので手を出していなかった鴨血🦆

 

これは面白い食感ひらめき飛び出すハートぷよぷよしてる~~

鴨血自体に味はなく、香辛料&油の味って感じですね。

 

 

美味しそうに例えるなら”美味しい焼き鳥屋でのレバー”キラキラ

これがなんだか病みつきになる食感で…結局ほぼ全部食べました。笑

 

 

続いて、右の"自贡小吃兔”うさぎ

 

これは超辛かったーーー煽りピリピリ

まあ半分くらい唐辛子ですもんね…

 

 

しかも小骨がすごく多くて、とても食べにくいです凝視

お肉としては硬めでした!

 

 

温かい間は臭みもないし鶏肉っぽいかも~と思っていましたが、冷めてくるとちょっと獣感があるかもうさぎ

 

 

そして最後に"麻辣兔头"驚きハッ

※拡大写真が続きます。


 

↓あーんした(させた)状態凝視

 

立派な前歯キラキラ

ティラノサウルスに似てる?恐竜くん

 

 

上海ジャピオンの記事を参考に、口の部分で上下に割って食べていきます。

 

 

↓下あごにっこり

 

タン(舌)と私の薬指の上辺りの頬肉が食べられる部分です!

下の歯もしっかり生えてるんだなああんぐり

 

 

↓上あごにっこり

 

上の歯もしっかりあるー!

口内のぶよぶよっとした上あごと、頭のてっぺんの骨をぱきっと割って、中に入っている脳みそが食べられます。

 

 

脳みそは、目瞑って食べたら"あん肝"に似てました。

まろやか~ニコニコな感じ?見た目はアレだけど…

 

 

でもほとんどが頭蓋骨なので、タン、頬肉、脳みそを食べるって感じでした!

 

*ー*ー*ー*ー*ー*ー*ー*ー*ー*ー*

 

以上、ウサギさん美味しく頂きました昇天キラキラ

ご馳走様でした~

 

でも結局「味はどうなの?」って言われたら、香辛料と唐辛子の味ですね・・・って感じ爆笑

 

旦那は珍味食べないのでドン引きでした。笑

中国飯はわくわくが止まらない!