good morning花

kittyです🤍


色々あった昨日のことを振り返ってみる。





その前に・・


8/1に7w0dで心拍確認ができ飛び出すハート

その日の午後は腹痛が続き


さらに何やらズルっと

出た感覚。



ついさっき診察してもらったばかりだしと


病院に電話もできずに。




けど、パパ氏に相談したら

病院いっておいでと。



やっぱりそうだよねと思い、


朝イチ電話してみた。



事情を説明して

もう一度見てもらいたいこと伝えたんだけど



5分くらい保留されて

やっとお話しができたんだけど



血の量が増えたかって聞かれて..



血の量が多いとか少ないとか

増えてるとかわからなくて



(だって毎回トイレに流れていくし)

(全てがナプキンの上に出てるわけじゃないし)


自分で比べようがなくって。



でも自分の中に残ってる

あのズルっと感。



一瞬見えた白いかたまり。




それを電話越しに一生懸命伝えてみたけれど



帰ってきた答えは


お話し聞く限り

血の量がそこまで多いわけじゃなさそうだから..


昨日見たばかりだし


もう少し様子見で良さそうと。



もしかしたら次に見せてもらったときには

心拍止まっているかもしれないけど・・



昨日もお伝えがあったと思うけど

今はできることが何もないから・・


せめて1週間は様子見てほしいと。



向こうの受け入れスタンスが

変わらなさそうだったから、

大人しく電話を切った。




違う。

私はお腹の中の子を

どうこうして欲しいわけじゃない。



この時期でダメなものはダメだってわかってる。


自然淘汰。


それはそれで素晴らしいことだから。




ただ、

これだけ腹痛があって

自分の中に残ってる感覚があって



おそらくもういないであろう感覚。



だけど様子見でよいだなんて。



このまま2週間グレーな状態で過ごすことができそうにない。



母子手帳もらいに行く前に

もう一度見てほしい。

はっきりさせたい。



わかってもらえなかった。

伝わらなかった。



血の量多くなったって言ったら良かったのかな?


馬鹿正直に

わからないものはわからないと

言ってしまう自分。




泣くうさぎ




だけどここで諦める私ではないのですおすましペガサス



いつだって今ここから

どうするかでしかないから



続く。にっこり